461935 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おすすめミステリー小説、本、ビジネス書、お勧め音楽、お薦め映画 by ホーライ

おすすめミステリー小説、本、ビジネス書、お勧め音楽、お薦め映画 by ホーライ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Feb 26, 2011
XML
カテゴリ:仕事の基本
コンプライアンスは「法令遵守」だけでなく、「法的な問題が無ければ何をやってもいいのか」=「法の目をかいくぐる」行為で倫理観に反するものもある。

そこで、SNBLでは「倫理綱領」があり、それを厳守することが求められている。


●日本企業の体質

戦後、日本の企業が最優先にしてきたのは「売上げ拡大」であり、その後は「利益優先主義」だった。
その過程でコンプライアンスの精神は犠牲にされてきた。

また、組織に属する従業員の立場は「命令に従う」が優先され、社会倫理や常識ではなく、企業の方針や上司の指示が第一だった。

しかし、今や企業倫理、コンプライアンスが強く求められている。


★コンプライアンスが守られなかった場合、その企業はどうなるか?



●コンプライアンスの3つの柱

1)倫理規範・・・社会の常識や倫理を守る

2)社内規範・・・社内規定、マニュアル、SOP、倫理綱領などのルールを守る

3)法令規範・・・企業を取り巻く法令(GCP等)を守る



●コンプライアンス経営は「リスクマネジメント」

「コンプライアンス経営」とは、コンプライアンスを遵守して経営を行うということだが、その狙いは「コンプライアンスを遵守することにより不祥事を防ぐ」という点にある。

換言すれば「コンプライアンスによって企業が被る損失を防ぐ手法」とも言える。
これはコンプライアンス・リスクマネジメントとも呼ばれる。

1)未然防止
リスクを洗い出し、事前に対策を実行することによって発生そのものを防ぐ。
例)情報漏洩を防ぐためにUSBの利用を制限する

2)損失制御
事故が発生した場合の損失をできる限り少なくするために事前に対策を打っておく。
例)重要な書類にパスワードをかける

3)再発防止
事故が起こったあとに原因を分析して再発防止策を実施する。
例)ゲートキーパーを設ける



●何故、モラルハザード(道徳的危険・倫理観の欠如)が起きるのか?

*モラルとは何か?
不祥事の中には企業のモラルが問われるケースが多い。
ここで言うモラルとは社会倫理観を意味し、「善悪の判断」と言い換えることもできる。
ここで重要になってくるのは善悪をジャッジする基準である。
企業が判断すると言っても、最終的には人間が判断を下すことになる。


*モラルハザードのメカニズム
1)個人または組織にメリット(利益)となる要因が発生する
2)モラルハザードを起こす環境の変化が起こる
3)モラルを守る意識が低下する


*集団主義が低下させる罪悪感
組織というものは「集団主義」による倫理観の低下が発生しやすくなる。
「みんな(で)やっていることだから」という罪悪感の分散と「みんな(が)やっていることだから」という罪悪感の共有がこれに該当する。

*倫理観が高い人も企業や業界の常識に流され、あたり前の行動ができなくなることがモラルハザードにつながる。




【送料無料】会社はなぜ不祥事を起こしてしまうのか


【送料無料】なぜ企業不祥事は、なくならないのか


【送料無料】コンプライアンスの考え方


■■■ 仕事の成功方法 自己啓発 才能を伸ばす ■■■
          ↓
「インターネットで出来ること。ビジネスに役立つインターネットのサイト、ツール」の紹介サイト。ここであなたの人生が変わる。」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 26, 2011 06:57:38 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

何がでるか、お楽しみに!

ブログランキング・にほんブログ村へ

Shopping List

Recent Posts

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X