461695 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おすすめミステリー小説、本、ビジネス書、お勧め音楽、お薦め映画 by ホーライ

おすすめミステリー小説、本、ビジネス書、お勧め音楽、お薦め映画 by ホーライ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Dec 10, 2011
XML
カテゴリ:音楽
バロック音楽の代表的な曲。
   ↓
http://www.youtube.com/watch?v=rbeunUDAUuI


「四季」というぐらいですので、超有名な「春」だけでなく、「冬」だってあります。
   ↓
http://www.youtube.com/watch?v=3QUt_rsUa3c


「四季」の4曲は、それぞれが3楽章ずつ。

最初と最後が速いテンポで、真ん中がゆっくりとした楽章になっています。

これを「急・緩・急の3楽章構成」といい、この形式を確立したのが、ヴィヴァルディだ。


さらに、独奏者とオーケストラとが掛け合いのようにして演奏していく協奏曲も、ヴィヴァルディが確立したジャンルだ。

実は「四季」の楽譜が発見されたのは1949年。

この曲が爆発的にヒットしたのは1955年に室内合奏団イ・ムジチ演奏のレコードが出てからだ。

イ・ムジチとはイタリア語で「音楽家たち」。

彼らは「四季」にレコードが出るまでは、ほとんど知られていなかった。

イ・ムジチのおかげで「四季」は名曲となり、イ・ムジチもこの曲で名声を得た。

そういうわけで、「四季」についてはイ・ムジチの演奏がベストとなる。




Vivaldi ヴィヴァルディ / ヴィヴァルディ: ≪四季≫/≪調和の幻想≫より イ・ムジチ合奏団 【CD】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 10, 2011 03:28:22 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

何がでるか、お楽しみに!

ブログランキング・にほんブログ村へ

Shopping List

Recent Posts

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X