173702 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

てくてく歩き

てくてく歩き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

hoshii.com

hoshii.com

Freepage List

Comments

かねごん@ Re:更年期!?(05/22) 12年ぶりに投稿を見に越させて頂きました…
花神庵@ 脊髄小脳変性症を発症したあなたに、 花神庵・広瀬友伸です。 自分は中国医学を…
菜々タロウ@ Re:更年期!?(05/22) こんにちは 今年は気温の寒暖差が激しく風…
菜々タロウ@ Re:今日私、不調です。(04/03) こんばんは 生きているから感じる痛み 早…
菜々タロウ@ Re:4月です。(04/01) こんばんは お久しぶりです 指 気になり…

Category

Favorite Blog

種蒔き、定植&収穫 けんとまん1007さん

ひりゅ~の日常日記帳 hiryuさん
契約結婚:なぜ浮気は… ナニワの探偵くんさん
多系統萎縮症に疾患… のり3355さん
オルフェの日記 orfeuさん
レビー小体型認知症… がん評論家@中嶋さん
とぼとぼ日記 菜々タロウさん
2011年10月12日
XML
カテゴリ:脊髄小脳変性症
遺伝性脊髄小脳変性症 発症メカニズム解明
2011年10月06日

 歩行困難や言語障害などが出る難病「遺伝性脊髄(せき・ずい)小脳変性症14型」(SCA14)の発症メカニズムを、群馬大大学院の平井宏和教授(神経生理学)らのグループが突き止めた。5日、米国の学会誌ジャーナル・オブ・ニューロサイエンス(電子版)に発表した。

 遺伝性のSCA14は小脳に多く存在する酵素「PKCγ」が変異して、影響を与えていると考えられていたが、発症のメカニズムはわかっていなかった。

 平井教授らは、この変異型酵素をマウスの小脳に注入し、細胞内を観察した。すると、変異したPKCγが正常なPKCγを巻き込んで凝固したり、他の酵素の働きを弱らせたりしていたことが判明した。

 変異したPKCγを分解し、新しい変異型酵素を作らせないような治療法が有効だと分かったという。平井教授は「5年以内に実用化を目指したい」と話している。

朝日新聞より

これって素晴らしい進歩ですよね。私のSCA3にも適合して欲しい。
と、切に思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月12日 15時34分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[脊髄小脳変性症] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X