【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

カレンダー

コメント新着

お気に入りブログ

ファミリー・プラン New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

超絶多忙なので生存… 天野北斗さん

台風つづく ちーこ♪3510さん

松河屋老舗☆ fujiうさぎ=^・^=さん

憂きも一時 小烏丸の”てる”さん

プロフィール

hoshiochi

hoshiochi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 料理&お菓子&旅&演劇&その他2 | フランス映画 | 韓国ドラマ・赤と黒(ナップンナムジャ) | その他の地域の映画&ドラマ | アメリカ映画 | 韓国映画 | 真田広之 | 韓国ドラマ | アメリカドラマ | その他のジャンルの日本の小説 | 日本のミステリー小説 | イギリスドラマ | よしながふみ漫画&ドラマ&映画大奥 | 漫画・アニメ | 日本ドラマ | 中国&台湾映画 | 日本の作家が書いた歴史小説 | 海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル | 東欧・ロシア映画 | イギリス&アイルランド映画 | オランダ映画&オランダドラマ | 北欧映画 | その他のジャンルの海外小説 | 日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | 日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル | 日本映画 | 海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | カナダの映画&ドラマ | ドイツ映画&ドイツドラマ | 日本のファンタジー小説 | 海外のミステリー&ファンタジー小説 | 堺雅人 | 日本ドラマ:歴史ドラマ&時代劇 | 三浦しをん:まほろ駅前シリーズ | 山田風太郎 | 香川照之 | 松山ケンイチ | 海外の作家が書いた歴史小説 | ジェイク・ギレンホール | イギリスドラマ:SHERLOCK | 塩野七生 | 吉田鋼太郎 | イタリア映画&イタリアドラマ | ローズマリー・サトクリフ | 大杉蓮 | ベネディクト・カンバーバッチ | インド映画 | 長谷川博己 | 内野聖陽 | 林遣都 | ムロツヨシ | ジョシュ・オコナ― | 井浦新 | 菅田将暉 | ディーン・フジオカ | 台湾ドラマ&中国ドラマ
August 22, 2011
XML
カテゴリ:アメリカ映画
みなさん、こんばんは。フィリップ・カウフマンといえば「存在の耐えられない軽さ」「ヘンリー&ジューン 私が愛した男と女」など官能表現のねちっこい映画を撮る監督というイメージが強いのですが、何とそんな監督が西部劇を撮っていました!

ミネソタ大強盗団
THE GREAT NORTHFIELD MINNESOTA RAID

監督&脚本
フィリップ・カウフマン

音楽
デイブ・グルーシン

出演
ロバート・デュバル クリフ・ロバートソン ダナ・エルカー ドナルド・モファット

 「Even before the wounds of the Civil War had healed in Missouri, the railroads came swarming in to steal the land. Everywhere, men from the railroads were driving poor, defenseless families from their homes. And that's when a fresh wind suddenly began to blow. It was other Clay County farmers, the James and Younger boys, coming to the rescue. They tarred and feathered the railroad men and drove them from the land. From that moment onward, they were outlaws. But the people of Missouri would never forget what the boys had done for them.南北戦争の傷がミズーリで治りゆく前、鉄道がその土地を盗むために群がっていった。至る所で、鉄道の男たちが貧しく何の力もない家族を、家から追い払っていた。そして、突然、新鮮な風が吹き始めた。助けに来たのは、他のクレイ郡の農民であるジェームズとヤンガーの少年たちだった。彼らは鉄道員にタールを塗って鳥の羽根を付け(リンチの一般的なスタイル)、彼らを陸から追い出した。その瞬間から、彼らは無法者となった。しかし、ミズーリ州の人々は、少年たちが彼らのためにしたことを決して忘れない。」

 コール・ヤンガーとジェシー・ジェームズは南軍兵士どうし、つまり戦友だった。1876年、義賊としてむしろ評判が良かった彼等を特赦にすべきだと言う声があがる。しかし鉄道会社は賄賂を使って州議会の決議を覆す一方、ピンカートン探偵社に彼等を追わせた。議会で特赦を議論中の間は静かにしているべきだと考えたコールに対して、ジェシーはノースフィールドの銀行を襲う話を持ち掛ける。

 ミネソタ州ノースウェストのファーストナショナル銀行襲撃を計画し実行していく彼等と、追う側の動き(結果として間に合わず)並行して描くドキュメンタリータッチ。

 根無し草の暮らしを送る彼等の周辺にも、近代は近づく。街を歩けば馬ではなく蒸気自動車が走り、コールは“ベルとやらが発明した電話”について話し、大人たちはその頃入ってきた新しいスポーツ―野球に興じる。馬に乗り銃をぶっ放す彼等の銀行強盗スタイルもやがて古びてゆき、カウボーイよりもスーツを着こなす連中が世の中を動かす。強盗団すら一枚岩ではない。時代を冷静に見据え“今回が最後”と決めたコールと、“南軍の誇りを示す”事に拘り続けるジェシー。彼等の命運を分けたのは、時代を見る目の確かさだ。

 何度も映画化された西部史に名高い実在の強盗団、ジェシー・ジェームズとコール・ヤンガーの物語を「ライトスタッフ」などの名匠フィリップ・カウフマン監督が撮る。


ミネソタ大強盗団 [ クリフ・ロバートソン ]​​楽天ブックス






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 13, 2020 11:03:03 PM
コメント(0) | コメントを書く
[アメリカ映画] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.