【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

カレンダー

コメント新着

お気に入りブログ

ファンシー・ダンス New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

台風つづく ちーこ♪3510さん

父との別れ。 天野北斗さん

松河屋老舗☆ fujiうさぎ=^・^=さん

憂きも一時 小烏丸の”てる”さん

プロフィール

hoshiochi

hoshiochi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 料理&お菓子&旅&演劇&その他2 | フランス映画 | 韓国ドラマ・赤と黒(ナップンナムジャ) | その他の地域の映画&ドラマ | アメリカ映画 | 韓国映画 | 真田広之 | 韓国ドラマ | アメリカドラマ | その他のジャンルの日本の小説 | 日本のミステリー小説 | イギリスドラマ | よしながふみ漫画&ドラマ&映画大奥 | 漫画・アニメ | 日本ドラマ | 中国&台湾映画 | 日本の作家が書いた歴史小説 | 海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル | 東欧・ロシア映画 | イギリス&アイルランド映画 | オランダ映画&オランダドラマ | 北欧映画 | その他のジャンルの海外小説 | 日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | 日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル | 日本映画 | 海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | カナダの映画&ドラマ | ドイツ映画&ドイツドラマ | 日本のファンタジー小説 | 海外のミステリー&ファンタジー小説 | 堺雅人 | 日本ドラマ:歴史ドラマ&時代劇 | 三浦しをん:まほろ駅前シリーズ | 山田風太郎 | 香川照之 | 松山ケンイチ | 海外の作家が書いた歴史小説 | ジェイク・ギレンホール | イギリスドラマ:SHERLOCK | 塩野七生 | 吉田鋼太郎 | イタリア映画&イタリアドラマ | ローズマリー・サトクリフ | 大杉蓮 | ベネディクト・カンバーバッチ | インド映画 | 長谷川博己 | 内野聖陽 | 林遣都 | ムロツヨシ | ジョシュ・オコナ― | 井浦新 | 菅田将暉 | ディーン・フジオカ | 台湾ドラマ&中国ドラマ
April 29, 2016
XML
カテゴリ:フランス映画
みなさん、こんばんは。GW突入ですね。
生憎の雨でしたが…さあ、みなさんはどこへ?

こちらはフランスの映画です。

ちいさな哲学者たち
CE N'EST QU'UN DEBUT/JUST A BEGINNING

 フランス、セーヌ地方のZEP(教育優先地区)にあるジャック・プレヴェール幼稚園。そこでは3歳~5歳の子供達が哲学を学ぶという世界的に見ても画期的な取り組みが行われていた。幼児クラスを受け持つパスカリーヌ先生は、月に数回、ろうそくに火をともし、子供達を集める。皆で輪になって坐り、子供達は活き活きと、屈託なく、時におかしく、そして時に残酷な発言をもって色々なテーマについて考える。

 時には睡魔に襲われつつも、沢山考え、たくさん話しあってくるうちに湧いてくる言葉。そして授業を通じて、お互いの言葉に刺激を受け、他人の話に耳を傾けること、そして意見は違っても、自分達の力で考える力を身につけてゆく子供たち、その一番近くで試行錯誤しながらも、この画期的な取り組みを行う教師や、子供達と共に成長する親たち。その全てを通して、子供の無限の可能性の大切さに気づかされる。

 いやー、子供時代にもう一度戻りたくなっちゃいました。単純に戻ればいいというものでもないとは思います。でも、子供ってあんなにまっすぐに物事を見られていたんだなぁ。

 哲学って言葉面からして、難しいですよね。実存主義って言われると「ああごめんなさい、わかりません」ってなっちゃう。でもそもそも本質的なものを突きつめていくのが哲学だとすると、ここで投げかけられる問いというのは「愛ってなんだろう。」「自由ってなんだろう。」ととてもシンプル。で、子供がちゃんと答えられるんですよね、友達の好きと、恋人の好きは違うんだって。つきあってたりするんですからびっくりです。「女はくっつきにきてばっかりでウザイ」なんていうと、ちゃんと傷ついた顔するし。「友達の好きだとキスは頬にするけど、恋人の好きは口にするんだ」と答えてたので、大人の行為で判断してるな、という気はしました。まあ、まだ大人達の心まで見抜くのは無理ですからね。

 教え方として、先生が一度も生徒の言うことを「それは間違ってるでしょ」と否定しない。全部受け入れる。受け入れた上で考えさせる。ある時哲学の授業の言い争いを引っ張って、ある男の子が女の子を叩いちゃった。日本なら、もう頭ごなしに「そんな事しちゃだめでしょ!」と怒って謝らせる。でも、フランスの先生はそうしなかった。「叩く以外に解決法はないのかしら?」とまず考えさせる。ここが違う。

 子供達の肌の色も髪の色もこれだけ違う。この多民族社会で生きてきた子供達と、島国で生きて来た日本の子供達のギャップを埋めるのは相当大変そう。


ちいさな哲学者たち
映画「ちいさな哲学者たち
この作品情報を楽天エンタメナビで見る




【楽天ブックスならいつでも送料無料】ちいさな哲学者たち [ ジャン=ピエール・ポッツィ ]楽天ブックス






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 29, 2016 12:08:49 AM
コメント(2) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.