【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

カレンダー

コメント新着

お気に入りブログ

ラック ~幸運をさが… New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

超絶多忙なので生存… 天野北斗さん

台風つづく ちーこ♪3510さん

松河屋老舗☆ fujiうさぎ=^・^=さん

憂きも一時 小烏丸の”てる”さん

プロフィール

hoshiochi

hoshiochi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 料理&お菓子&旅&演劇&その他2 | フランス映画 | 韓国ドラマ・赤と黒(ナップンナムジャ) | その他の地域の映画&ドラマ | アメリカ映画 | 韓国映画 | 真田広之 | 韓国ドラマ | アメリカドラマ | その他のジャンルの日本の小説 | 日本のミステリー小説 | イギリスドラマ | よしながふみ漫画&ドラマ&映画大奥 | 漫画・アニメ | 日本ドラマ | 中国&台湾映画 | 日本の作家が書いた歴史小説 | 海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル | 東欧・ロシア映画 | イギリス&アイルランド映画 | オランダ映画&オランダドラマ | 北欧映画 | その他のジャンルの海外小説 | 日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | 日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル | 日本映画 | 海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | カナダの映画&ドラマ | ドイツ映画&ドイツドラマ | 日本のファンタジー小説 | 海外のミステリー&ファンタジー小説 | 堺雅人 | 日本ドラマ:歴史ドラマ&時代劇 | 三浦しをん:まほろ駅前シリーズ | 山田風太郎 | 香川照之 | 松山ケンイチ | 海外の作家が書いた歴史小説 | ジェイク・ギレンホール | イギリスドラマ:SHERLOCK | 塩野七生 | 吉田鋼太郎 | イタリア映画&イタリアドラマ | ローズマリー・サトクリフ | 大杉蓮 | ベネディクト・カンバーバッチ | インド映画 | 長谷川博己 | 内野聖陽 | 林遣都 | ムロツヨシ | ジョシュ・オコナ― | 井浦新 | 菅田将暉 | ディーン・フジオカ | 台湾ドラマ&中国ドラマ
November 5, 2019
XML
みなさん、こんばんは。三連休も終わりましたね。
八千草薫さんが亡くなりましたね。

さて、今日は韓国文学を紹介します。

中央駅
キム・ヘジン
彩流社

ソウルでは、無料でボランティアガイドが名所観光をしてくれるサービスがある。その中に「近現代建築紀行」と銘打ったコースがあり、ソウル旧駅が含まれる。旧駅を見た日本人は東京駅によく似ていることに気づくはずだ。それもそのはず、この駅は満鉄が当時の京城を朝鮮半島の玄関口にしようと意気込んで作った。しかし戦争が終わってみれば、日本が押し付けた建物に過ぎない。昨今のソウルでは、新しく発展してゆくもののすぐ横で、古いものが悉く振り捨てられていくのは珍しくないのに、破壊されず「文化駅ソウル284」として残してくれただけ儲けものだ。

 タイトルは“中央駅”だが、「歩く歩道」があり新しい駅舎が「古い駅舎の隣に新しく建てた」「古い駅舎が博物館や展示館に生まれ変わる」などという記述を読むと、本編に登場する駅のモデルは京畿道の中央駅ではなくソウル駅と思われる。はて、ホームレスなんていたっけと思い出してみたが、旅行客が行き来する時間にそうそう主人公のような人がたむろしていては駅の景観上よろしくないので、きっと何らかの配慮がなされたのだろう。但し、本編に登場するような、足を切断した人がカートの長いものを転がしながら仁寺洞を横切っていたのは見たことがある。戦争による切断だそうだ。本当かどうかはわからない。全て現在形で書かれているので時代は特定できないが、本編に書かれていること総てが、フィクションでも過去でもない。

 主人公が何度か不法滞在者を強制排除する場面が登場し、『こびとが打ち上げた小さなボール』『野蛮なアリスさん』でも描かれたような、急速な土地開発により生活空間を奪われる庶民の姿が、本編でも描かれる。が、単純に奪う者を恨めばいいというわけではない。富者が貧者を排除するのではなく、富者が貧者を使って、同じく貧者―どこまで行っても底が見えない人―を排除する構図になっているからだ。金を得ては泥酔し、簡単に金を盗まれる主人公を情けないと一刀両断するのは簡単だが、だからといって、主人公がいざその気になったとしても、簡単に蜘蛛の糸が垂らされてくるような世の中ではない。失望の記憶が諦念に変わり、やる気を削いでいくまでの時間は、そう長くはかからない。そんな主人公たち打ち捨てられる者の心には、空港への直通列車が走る新駅やモニュメントと化した旧駅ではなく、「がっちりと抱え込む闇」しか見えなくなる。ラストのこれから起こる事件のモデルは、二〇〇九年の龍山事件ではないか。だとすれば、主人公はもう一つ、今までにない闇を抱え込む。「過去や未来なんてない」ものと考え「今目の前に見えるものだけを見る」のは一見潔いように見えるが、彼の目の前にあるものが何だか分かればそうも言えなくなる。棄ててしまった過去や未来のなかに、もしかしたら光があった/あるかもしれないのに。
 
 いくつか脱字があるので完成版では修正をお願いしたい。


中央駅(仮) [ キム・ヘジン ]​​楽天ブックス






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 5, 2019 12:00:18 AM
コメント(0) | コメントを書く
[その他のジャンルの海外小説] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.