【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

カレンダー

コメント新着

お気に入りブログ

ゴーステッド Ghosted New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

台風つづく ちーこ♪3510さん

父との別れ。 天野北斗さん

松河屋老舗☆ fujiうさぎ=^・^=さん

憂きも一時 小烏丸の”てる”さん

プロフィール

hoshiochi

hoshiochi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 料理&お菓子&旅&演劇&その他2 | フランス映画 | 韓国ドラマ・赤と黒(ナップンナムジャ) | その他の地域の映画&ドラマ | アメリカ映画 | 韓国映画 | 真田広之 | 韓国ドラマ | アメリカドラマ | その他のジャンルの日本の小説 | 日本のミステリー小説 | イギリスドラマ | よしながふみ漫画&ドラマ&映画大奥 | 漫画・アニメ | 日本ドラマ | 中国&台湾映画 | 日本の作家が書いた歴史小説 | 海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル | 東欧・ロシア映画 | イギリス&アイルランド映画 | オランダ映画&オランダドラマ | 北欧映画 | その他のジャンルの海外小説 | 日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | 日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル | 日本映画 | 海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | カナダの映画&ドラマ | ドイツ映画&ドイツドラマ | 日本のファンタジー小説 | 海外のミステリー&ファンタジー小説 | 堺雅人 | 日本ドラマ:歴史ドラマ&時代劇 | 三浦しをん:まほろ駅前シリーズ | 山田風太郎 | 香川照之 | 松山ケンイチ | 海外の作家が書いた歴史小説 | ジェイク・ギレンホール | イギリスドラマ:SHERLOCK | 塩野七生 | 吉田鋼太郎 | イタリア映画&イタリアドラマ | ローズマリー・サトクリフ | 大杉蓮 | ベネディクト・カンバーバッチ | インド映画 | 長谷川博己 | 内野聖陽 | 林遣都 | ムロツヨシ | ジョシュ・オコナ― | 井浦新 | 菅田将暉 | ディーン・フジオカ | 台湾ドラマ&中国ドラマ
April 26, 2021
XML
みなさん、こんばんは。料理研究家の神田川俊郎さんがコロナで亡くなったそうです。
今日から池波正太郎作品を紹介します。

抜討ち半九郎
池波正太郎
講談社文庫

 江戸時代、徳川五代将軍綱吉には、牧野成貞という寵臣がいました。
ところが、生類憐れみの令を出しながら、人間という生類は憐れみたくなかったのか、綱吉は、成貞の妻と娘を閨の相手に指名します。ええい、何という破廉恥な。ひっぱたいてやりたい。いえいえ。それは、そんな仕打ちをされた当事者こそが、やるべき事。ねえ、そう思いませんか、成貞どの?

 その問いには、当事者・成貞に代わって、池波正太郎と松本清張がそれぞれ小説で答えてくれました。作品のタイトルは、池波氏「妻を売る寵臣」松本氏「献妻」(『大奥婦女記』所収)。同じ事柄を彼等はそれぞれ「売る」「献じる」と表現し、そこに彼等の見方の違いが表れます。

 「売る」の反対は、「買う」です。「売る」側は、何かを差し出す事で何か見返りがある事を認識して、行動します。成貞の望んだ見返りは、もう一人の寵臣・柳沢吉保に負けない権勢でした。「さあどうぞ。」と二つ返事で売ったわけではありませんが、「私と一緒に逃げて。」という妻の願いにも、諾とは言いません。池波版成貞は、随分と気弱で、のらりくらり。妻に愛想をつかされるのも、「これではね。」と納得します。

 「献じる」とは、「身分の高い者に差し上げる/たてまつる行為」をいいます。「献じた」側は、貰って頂いた事を、とても名誉に思わなければならないのです。しかし、意味がそうだからと言って、誰がその通り喜べましょうか。いたくもない「ありがとうございます」を言えましょうか。松本版成貞は、諸々の感情を、涙と共に全て押し流してしまったのではないか。そんな彼の寂しい背中が見えるようです。

 娘まで召し出され、その娘に自害されては、池波版成貞でも、その気弱な笑いを消してしまいます。ここでようやく、二者の成貞の表情は近づきますが、最後の印象でまた変わります。池波版成貞は、70過ぎて嫡子が出来てしまった自分を「恥ずかしい、恥ずかしい。」と言いながら、泣くのです。後悔をつらつらと述べながら。「そんな事、今言うんだったら、何であの時、断らなかった!」と責めたい気持ちはあるのですが、彼の涙を見ると、もらい泣きする
人が大半を占めるでしょう。涙も感情も枯れ果て、近づき難い雰囲気を漂わせる松本版成貞とは対照的な人物が、ここにいます。

 全く同じ人物なのに、描き方によって全く違う印象を与える人が、もう一人。
吉良家の家臣・清水一角です。本書収録の「清水一角」では、彼は、浅野家の臣・奥村孫太夫と同じ道場に通っていた設定になっています。知らせを聞くと、彼等は、ぱっと右と左に分かれます。お互いが嫌いあっているわけでも、ましてや憎んでいるわけでもないのに、別れなければならない、それも今後ずっと。そして再び交わるのは、お互いの人生が生と死に分かれる時のみ。けなげな一角を思う時、「運命とはなんと皮肉か」と思わずには、いられません。

 同じ時の一角を、山田風太郎氏が取り上げています。『妖説忠臣蔵』収録の「赤穂飛脚」がその作品です。今度はそちらに目を転じます。
酒好きの侍として登場する清水一角は、江戸のごたごたからは無縁の、飄々とした雰囲気を漂わせています。さらには、変事を知らせる赤穂への飛脚達を、「袖すりあうも他生の縁」と助けてすらいるのです。後に敵味方になる運命の彼等を。
あるはずがない。でも、あってもいい。いや、あった方がいい。
こちらの気持ちが変わってゆくと同時に、山風氏の虚像・一角が、池波氏の虚像・一角への苦悩を、風に飛ばしてくれました。

 歴史の授業では一つだった人物の貌が、小説の数だけあります。
あなたはいくつ、見つけられましたか?


抜討ち半九郎 講談社文庫 / 池波正太郎 イケナミショウタロウ 【文庫】​​HMV&BOOKS online 1号店






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 26, 2021 12:00:21 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日本の作家が書いた歴史小説] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.