|
テーマ:感じたこと(2893)
カテゴリ:┣ ●表参道の散策●
表参道(おもてさんどう)とは1920年に明治神宮が創建されたのを機にその正面側の参道として整備された道路の通称。東京都渋谷区と港区にまたがって位置し、都道413号線のうち原宿駅前付近から青山通りと交差する表参道交差点までの区間を指す。道路の名称としてではなく、渋谷区神宮前、港区南青山のうち、表参道交差点(東京地下鉄表参道駅)を中心とする一帯を「表参道」と称することもある。 車道部分は片側2車線の対面通行となっているが、1974年に中央分離帯が設置されるまでは片側3車線の対面通行であった。ケヤキ並木のショッピングストリートとして有名であり、明治通りと交差する神宮前交差点を中心に、日本国内外の有名ブランドの店舗が数多く立ち並んでいる。 1958年には「原宿セントラルアパート」が完成、1972年には地下鉄・明治神宮前駅が開業している。ケヤキ並木にはクリスマスのイルミネーションが行われていたことがあるが、見物目的の観光客による周辺環境の悪化などを理由に中止された。沿道には1927年に建設された同潤会青山アパートもあったが老朽化のため2003年に取り壊され、跡地には2006年2月に表参道ヒルズが開業。また、個性的な店舗が点在しているいわゆる裏原宿のあるキャットストリートの入口もある。 2006年、年末年始のイルミネーションが復活。表参道akarium(アカリウム)という名称で、和のテイストを入れた斬新な灯りの塔60基が2006年12月5日から翌年1月8日までの期間、歩道沿いに設置されたが、ビルの灯りや車のライトに紛れて、地味で目立たなかったという声が多く、新たな試みが期待される。 都道413号線のうち、表参道交差点から根津美術館方面に向かう区間は「フロムファースト通り(みゆき通り)」と呼称されることがある。幅員15mと比較的狭小であるが、こちらも高級ブランド店の多い通りである。 この周辺の写真がご覧になりたい方は地図をクリック
過去に掲載した『表参道の散策シリーズ(No.1~No.36)』はこちらから ●2008年04月18日 ●表参道の散策-その35●東京ユニオン教会の広告● ●2008年04月15日 ●表参道の散策-その34●GUCCIの広告● ●2008年04月11日 ●表参道の散策-その33●北青山3丁目テナントビル● ●2008年04月02日 ●表参道の散策-その32●セントグレース大聖堂の桜が満開● ●2008年02月22日 ●表参道の散策-その31●いろいろなお店のファサード● ●2008年02月15日 ●表参道の散策-その30●KDDIデザイニングスタジオの桜● ●2008年01月11日 ●表参道の散策-その29●ヴェロックス北青山ディベロップメント● ●2007年12月27日 ●表参道ヒルズ SMAP SHOPの行列● ●2007年12月19日 ●表参道の路地裏を散策すると●(No.1~No.27)
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[┣ ●表参道の散策●] カテゴリの最新記事
|