PR
Keyword Search
Profile
Black and Blue
街で見かける看板についての話を独自の視点から解説します。また時々好きなサッカーについても少々辛口で語りたいと思います。さらに、絶滅機器品種のMacintoshをこよなく愛します。
Calendar
Category
Archives
Comments
Freepage List
Favorite Blog
< 新しい記事
新着記事一覧(全3452件)
過去の記事 >
屋上に飾られている"ゆず"の壁画 ●横浜松坂屋のゆず「壁画」2人の出身地へ ファンにとって最大の関心事はこの壁画は一体どうなるんだろう?解体と同時に撤去されてしまうのだろうか?だと思うが心配は無用。この記事によると『ゆずの2人の出身地の岡村天満宮(横浜市磯子区)に移築されることが16日、正式決定した。壁画は木の板に、アマチュア時代の松坂屋前での路上ライブの様子が描かれたもの。ファンから「ぜひ残して」との要望が殺到していた。早ければ年内に移築が完了するという』 最近はデパートの屋上に行く機会は少なくなったものの、幼少の頃はデパートの屋上は楽天地のような楽しい想い出ばかりがある。私がよく行ったのは日本橋高島屋の屋上だが、小さな庭園やら子供の遊び場を主体に熱帯魚、文鳥などを観賞しながらひとときを過ごせる、そんな場所だった。そんな屋上に必ずあるもの、それが神社。建物竣工を記念して祭られているのかは分からないが、デパートの屋上の隅っこにありながらひっそりと佇んでいるのが印象的で、この松坂屋の屋上を見てふとそんなことを思い出してしまった。 これは貴重、伊勢佐木町の歴史を辿る クルマについてはこのブログでは殆ど言及していないが、国産車・外車を問わずここ数十年のクルマは見れば大体車種やら性能が分かる。歌は世に連れ、世は歌に連れではないが、クルマは世に連れ、世はクルマに連れ、なのだ。それほど精通しているつもりだったが、皆目見当の付かないのがこの写真。国産車だと思うけれども、一体何年頃のなんていう名前のクルマなのかが全然分からない。かなり貴重な写真だと思う。 この周辺を散策したい方は地図をクリック 関連記事 ●2008年10月28日 ●レトロ感漂う松坂屋横浜店が閉店-その1● ●2008年09月18日 ●東京・日本橋の歴史を振り返る● ●2008年08月26日 ●銀座線・三越前"年代物の地下鉄入口"● ●2008年08月28日 ●ロンドンと日本橋のライオン像● ●2008年08月20日 ●日本橋三越の鋳物銘板● ●2008年08月06日 ●日本橋三越"必勝祈願のライオン像"● ●2008年02月08日 ●"ALWAYS 続・三丁目の夕日"カフェ● ●2008年02月01日 ●日本橋の散策-その8●三越日本橋本店のアンモナイト● ●2008年01月22日 ●古き良き時代の『江戸東京たてもの園』-その2● ●2008年01月17日 ●古き良き時代の『江戸東京たてもの園』-その1● ●2007年12月28日 ●日本橋の散策-その7●三越の日本橋本店の夜景● ●2007年12月20日 ●日本橋の散策-その6●三越の日本橋本店● ●2007年12月14日 ●日本橋の散策-その5●江戸と未来をつなぐ橋 ●2007年11月27日 ●ALWAYS 続・三丁目の夕日-その2● ●2007年11月26日 ●ALWAYS 続・三丁目の夕日-その1● ●2007年11月21日 ●日本橋の散策-その2●江戸と未来をつなぐ橋 ●2007年11月20日 ●日本橋の散策-その1●三越の日本橋本店● ●2007年05月25日 ●名橋の品格・日本橋● ●2007年10月30日 ●銀座の散策-その27●東京日本橋パレード ●2006年12月22日 コレド日本橋★メリークリスマス★
当ブログで掲載した日記・写真について、または当社販売品のオリジナルシリーズ、金属加工についてご質問のある方は、以下のメールアドレスからお問い合わせ下さい。 メール letter330@takara-sign.co.jp なお迷惑メール対策のためにアドレスは随時変更しています。
この日記の掲載日から時間が経過している時は、上記のメールアドレスは廃棄されます。お問い合わせの時には、最新の日記に記載されているメールアドレスをご利用ください。
爽快で開放的な空間だった東京駅八重洲口… 2014年01月06日 コメント(2)
光のレールが続く東京ミチテラス 2013年12月27日
浅草の仁丹塔と都電が走っている写真 2013年12月10日
もっと見る