2009年08月04日(月曜日) 日本経済新聞 夕刊7頁より引用
アップル・マッキントッシュと言えば今でこそデザインを全面に押し出したハードウェアを作るPC&ITメディア産業として知られているが、大きな変革があったのは今から10年近く前に発売されたMacintosh OS X(2001年3月24日発表コードネーム・チータ)だった。Macintosh OS X 10.0そのものは正直出来が悪く使い物にならなかったが、旧Macintosh OS 9.22と比較すると格段に綺麗に美しくなった画面構成には惹かれるとともに先進的なイメージを抱いたのをよく覚えている。
つい先日Macintosh OS X 10.6 Snow Leopardが発売されたばかりだが、基本的な画面構成はそのままで10年前も今もほとんど同じ。にも関わらず未だに近未来的なイメージを持つのはいかに完成度が高かったかの証左だろう。で、その要因の一つとして挙げられるのがOS標準書体の美しさだ。旧OS 9.22の無味乾燥な書体とは打って変わって細部まで拘りを持った書体を使用することにより、OSのイメージそのものを高めていったのだ。そのことはWindows Vistaが発売されたばかりの頃、より一層感じるようになった。
近年WindowsとMacintoshはよく言えばお互い切磋琢磨、平たく言えばそれぞれの長所をパクって成長しているように思うが、Windows2000やXPと比較するとVistaの画面構成がMacintosh OS Xをかなり意識したものになっているのは間違いない。
そういえば最近シャープ製の携帯電話で採用されているLCフォントもMacintoshやWindowsVistaのそれに負けず劣らず美しい。携帯電話のあの小さい画面で見やすいように作られたのかどうかは知らないが、この書体のためだけにシャープ製携帯を選ぶのもありかと思わせるほどの読みやすさだ。新聞記事を読んで思ったのはイワタUDフォントは読みやすく綺麗な書体だと思うが、高速道路の標識に使用されている文字は読みやすさはいざ知らず美しさには欠けるような気がしないでもない。もう一ひねりして欲しいところだ。
関連記事
●2009年07月30日 赤色は目立つ色か?
●2009年07月24日 ■LED電球に切り替えた方がお得■
●2009年07月20日 全日本ネオン協会"NEOS"に紹介されました
●2009年06月24日 ■東芝、LED電球を半額値下げ■
●2009年06月05日 ●表参道公衆トイレのネーミングライツ(命名権)●
●2009年05月01日 電子看板とカラーコードの普及
●2009年04月08日 ■東芝のLED電球開発に取り組む姿勢■
●2009年03月31日 ■LED照明はお買い得か?■
●2009年03月12日 標準の案内図記号が出来るまで
●2008年10月09日 ●宇都宮の餃子像が倒れてしまった●
●2007年09月14日 ■世界各地のトイレマーク■
●2007年08月29日 ■プランタン銀座の火災■
●2007年08月23日 ■4億3000万画素のスキャナー■
●2007年08月13日 ■田んぼアートの紹介■
●2007年08月12日 ■確かにこれは似ている?■
●2007年06月29日 ■銀座ソニービルの壁面色を変えられるぞ■