4710526 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Black and Blue

Black and Blue

Calendar

Category

Archives

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月

Comments

 背番号のないエース0829@ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
 http://buycialisky.com/@ Re:増上寺安国殿の建て替え(11/30) cialis user ratingsonline cialis purcha…
 http://buycialisky.com/@ Re:ネットブックの価格(05/05) click now buy cialis brandbuy cialis wi…
 http://buycialisky.com/@ Re:古色蒼然とした緑青仕上げの旧家解体(09/13) can i take cialis one day and viagra th…
 http://buycialisky.com/@ Re:■表参道ヒルズの自立サイン■(12/21) difference de prix entre viagra et cial…

Freepage List

Favorite Blog

集客アドバイザー「… 大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」さん
ZINNIA 美しいところ ZINNIA_JPさん
へそ曲り設計士の建… たかさん360062さん
もっとハッピー happy-gaiさん
ブルー・アート日記 blueartさん
ウォーク・オン・ザ・ワ… 舎路人さん
大江戸ユーチューブ… 大江戸ユーチューブ男さん
想いのままに...。 山デジさん
nikoniko21の起床て… meguraku1212さん
2009年11月29日
XML
テーマ:私のPC生活(7434)
カテゴリ:┣ ★Windows情報★
メインPCの現在の構成はWindowsVista,Windows7,Ubuntu9.04のトリプルブートになっており、それぞれのOSの長所短所が比較しやすくなった。Windows7については本格的に使いだしてから一週間ちょっとなので、まだまだその力量を確認するまでには至っていないが、こと私のPCで比較する限り軽い、軽いといわれているWindows7だが、Vistaとさほど変わらない。最初に起動するOSを選択出来るようにしたために、現在使用しているOSはVistaだな、あるいはWindows7だなと自分では認識しているが、そうでなければどちらがどっちなのかにわかに即答はしかねるというのが正直なところだ。

が、確実に操作性が落ちたと感じさせるのがWindows7の操作体系だ。先々週に掲載した『Windows7でクラシックメニューを表示するには』だが、実はまだここで掲載したソフトをインストールしていないのだ。インストールすれば確実に操作性が上がることは分かるが、素のままのWindows7はいったいどんな仕上がりなのかを確認してからインストールしようと思っている。そのためWindows7のスタートメニューは相変わらず初期設定のままだが、これが至って操作性が悪い。今までだったら2回打鍵すれば目的の操作を完了することが出来たはずなのに3回打鍵が必要、4回の打鍵で済んだところが5回の打鍵に・・・・と確実にキーを殴打する回数が増えているのが自分でも分かる。

自慢するつもりはないが私のWindowsの操作方法は変わっていて、ネット閲覧ソフトを使用している時以外はほぼ全ての操作をキーボードだけで完了させる。その根幹を担っているのが、スタートメニューとファイル管理ソフト"FileVisor"だ。マイクロソフトオフィス2007で酷評されているリボンインターフェイスだが、キーボードonlyの操作をする人間にとってはこのリボンインターフェイスと同様に今度のWindows7のスタートメニューは使いにくいこと、この上ない。

さてそのWindows7だが、ソフトの構成はVistaとまるで一緒。つまり同じソフトをVistaにも7にもインストールして極力同一環境を保つようにしているせいか、Windows7ならではの目玉機能の触れることがまずない。一体どこが新しくなったのかよく分からないというのが私の感想だ。なので雑誌やネットから情報収集してこれがWindows7の新機能というのを使い込んだ時点でまた感想を書くつもりだが、ひとつ残念なのは以前書いたpdfへの対応または配慮がまったくなされていないということ。

2009年05月24日の日記『Windows7について思うこと-その2』ではこう書いた。『最近はFAXによるやりとりを極力無くして、全てメールPDF添付書類形式で顧客と応対するようにしている。個人的にはFAX機器が無くても別に困らない仕事環境を構築しており、逆にFAXで用件を伝えられると迷惑に感じるぐらいメールPDF添付書類形式を徹底しているが、次期OSでそのあたりをサポートしてくれればとても助かるのだ。Googleが邁進している人類知能のデジタル処理蓄積に対抗できるような新たな提案がマイクロソフトの新しいOSからは欲しいと思う』

Windows7上で作成した書類等は全てワンボタンでpdf化

SkyDrive25GBへ自動アップロード

ブラウザでpdfを閲覧・編集加工・配布制限可能

こういったことをマイクロソフトがWindowsを通してサポートしてくれると業務効率の改善につながると思うのだが、その気配は全くない。アドビが開発したソフトに協力するわけにはいかないのは分かるが、昨今ビジネスではpdfのやり取りが非常に増えているだけに一考の余地はあるはず。で、すでにどこかで実現しているか?と思って探していたら、まさにpdf本家のアドビでそのサービスが展開されていた。が、現時点では日本でのサービスはまだ展開してないとのこと。

『日本のお客様は、フリープランのみご利用いただけます。PDFファイル変換が 5 回まで、最大 3 名での Web 会議、回数無制限のファイルダウンロード、オンライン Officeアプリケーション、フォーラムベースのサポートがご利用いただけます 』最近のマイクロソフトの動きを見ていると、2010年ぐらいからオフィスサービス等でクラウドコンピューティングを始めるようだが、自社製品のオフィスだけに限らず幅広い分野でpdfを効率よく取り込めるようにして欲しいものだと常々思う。

関連記事

●2009年11月21日 東京池袋のビックカメラ対ヤマダ電気の戦い

●2009年11月15日 Windows7でクラシックメニューを表示するには

●2009年11月14日 DVDドライブの相性

●2009年11月08日 Windows7 DSP版の購入

●2009年11月03日 東芝dynabook UX UX/23JWHが19800円

●2009年11月01日 大容量データのバックアップ-その2

●2009年10月12日 大容量データのバックアップ

●2009年10月11日 Window7を安く購入する方法はあるか?

●2009年10月10日 電話サポートセンターへの問い合わせ

●2009年09月21日 Googleデスクトップ検索の感想

●2009年09月19日 Windows Vistaのメモリ増設作

●2009年07月05日 アドビAcrobat 9 Standardの使い心地

●2009年07月04日 Windows7の製品候補版のダウンロード

●2009年05月24日 Windows7について思うこと-その2

●2009年02月11日 Windows7について思うこと

●2008年10月19日 ★Vistaが起動しないのでUSBメモリーで救済しようとしたが★

●2008年05月11日 ★Windows Vista Service Pack1の導入後★

●2008年05月05日 ★Windows Vista Service Pack1の導入★

●2008年03月20日 ★Windows Vistaのサービスパックがついに登場★

●2008年02月09日 ★Vista SP1は2008年3月中旬?★

 



りぼん「当社楽天SHOP」はこちらをクリック!!
えんぴつ過去に掲載された日記の目次こちらからウィンク
カメラ過去に掲載された写真の一覧こちらから目がハート
パソコン過去に掲載された日記の検索こちらからスマイル
黄ハート 金属加工自由自在 黄ハート 金属加工でお困りの方、こちらへ !!
ピンクハート質問コーナーピンクハート(24時間以内にお答えします)スマイル

当ブログで掲載した日記・写真について、または当社販売品のオリジナルシリーズ、金属加工についてご質問のある方は、以下のメールアドレスからお問い合わせ下さい。

メール
 letter330@takara-sign.co.jp メール

なお迷惑メール対策のためにアドレスは随時変更しています。

この日記の掲載日から時間が経過している時は、上記のメールアドレスは廃棄されます。お問い合わせの時には、最新の日記に記載されているメールアドレスをご利用ください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年11月29日 12時00分42秒
コメント(3) | コメントを書く
[┣ ★Windows情報★] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X