地デジ対応テレビに買い替えてから約ひと月が経過したが、一番便利なのは予約が楽になったことだ。今まではスカイパーフェクトTVを見るときには、テレビ・DVDハードディスクレコーダー・スカイパーフェクトTVのチューナーの三つの電源をONにしなければならず、予約をするときにはテレビ画面からビデオ1入力場面に切り替えて番組一覧表を出して・・・とボタン操作で数えると6~7回程度の操作数があったが、地デジテレビに対応しているUSBハードディスクとLandiskがネットワークでつながっているとさすがに親和性が高く、以前の半分程度のボタン操作で済む。
番組表ボタンを押して見たい番組を選択して録画ボタンを押すだけの単純操作なので間違えようがなく、このあたりが操作がしやすくなったなと実感する場面でもある。REGZAお勧めのアイオーデータ製のLandiskとの相性も抜群で、ディスク挿入脱着の煩わしさもないし、録画番組一覧表ではその番組内容をプレビューしてくれるので番組内容の確認が非常に楽だ。
こうなってくるとWOWOWもスカイパーフェクトTVも専用アンテナ+専用チューナーで見るよりも、地デジ内蔵のチューナー経由で見た方が遥かに楽だということに気がつき、WOWOWもスカイパーフェクトTVもいったん解約して地デジ内蔵のチューナー経由で見ることが出来るようにした。これで後はLandiskに録画された番組が有線接続のPCで見ることが出来れば申し分ないのだが、実験してみたところPC経由では地デジ録画番組を見ることが出来ない。有線接続のPCで見ることが出来れば無線LAN対応のノートPCでも閲覧出来るはずだし、iPod touchでも見ることが出来ると期待していたのだが、取扱説明書に書いてある通りPCでの再生は出来なかった。
PC再生禁止にした理由は分からなくもないが、それにしても縛りが多すぎるような気がする。PC再生可能にすればいろいろと不届きを働き良からぬことをしでかす人達が居るからなのだろうが、まるでその気のない大多数の人にとっては迷惑千万この上ない。毎日の仕事に忙殺されて地デジテレビの勉強が一向に進んでいないが、フリーオなる機器を購入すればある程度不満が解消されることが分かってきたので、下調べをしたうえでこの機器を購入するのも一計かもしれない。
●デジタルハイビジョンテレビアダプターフリーオ
アマゾンから購入した『地デジ×DVD完全コピーテクニック2010』によると、Friioにアンテナを接続し、付属のUSBでPCと接続する。こうすれば少なくともPCではコピーフリー録画が可能となるらしいが、既存地デジ対応テレビやDVDハードディスクレコーダーと共存させるためにはどうすればいいのか課題が結構多い。
少しずつ調べて行こうと思ってフリーオのサポートを読んでいたら思わず失笑してしまった。サポートをするつもりはないから、知りたかったら2ちゃんねるを読めということらしい。この種の作業は自己責任が当たり前とは言いながらも、サポートは2ちゃんねると明言しているサイトも珍しい。
フリーオの商品に関しましては、安い価格のため、電話やインターネットでのお問い合わせによるサポートは行っておりません。この製品は厳格にテストされていますので、PCハードウェアで問題が起きないようにサポートされています。フリーオに関してのユーザーによる討論は、2ちゃんねるのDTV掲示板をご利用下さい。
関連記事
●東芝REGZA Z9000シリーズ
●LAN DISK Home(HDL2-Gシリーズ)
●2010年01月23日 地デジ対応テレビを買い換えるとUSB録画番組が見られない-その4
●2010年01月16日 地デジ対応テレビを買い換えるとUSB録画番組が見られない-その3
●2010年01月11日 地デジ対応テレビを買い換えるとUSB録画番組が見られない-その2
●2010年01月10日 地デジ対応テレビを買い換えるとUSB録画番組が見られない-その1
●2010年01月04日 東芝REGZA Z9000の使用感
●2009年12月27日 東芝REGZA Z9000を購入
●2009年05月31日 リモートリンクで自宅のLAN DISKに接続
●2009年05月09日 ネットワークハードディスクの購入-その2
●2009年04月12日 ネットワークハードディスクの購入