1970年に解散して以来、四人全員が公の場に立つことは一度も無かったビートルズ。すでに解散から40年経過しているのに未だに根強い人気があるのは間違いないが、それにしても23000円もするコンプリートボックスが、iTunesの第4位にチャートインして売れまくっているとは驚き以外の何物でもない。今までにもCDリマスターとか何かにつけて再発されているだけに、熱心なビートルマニアならば全てのCDを持っていて当然なのに、それでも欲しくなってしまうのだろうか?
●ビートルズ、iTunesアルバム総合チャートで早くも1位獲得!
●ビートルズ全17アルバムがiTunesトップ100入り
が、iTunesでビートルズのアルバム単価を見ると1枚組は2000円、2枚組は3000円。ちなみに米国では1枚組12.99ドル、2枚組19.99ドル、現時点での為替レート85円で計算すると1104円、1699円で販売されているわけだから、いかに中間搾取が多いのかがよく分かる。別に1100円で売ってくれとは言わないが、どう考えてもCD1枚2000円は高すぎる。と、思って英国アマゾンの単価を調べてみた。
2010年発売リマスター 赤盤と青盤 7.99ポンド
2009年発売リマスター Let It Be 7.99ポンド
2009年発売リマスター Abbey Road 7.99ポンド
2009年発売リマスター Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band 7.99ポンド
2009年発売リマスター Revolver 7.99ポンド
2009年発売リマスター Rubber Soul 7.99ポンド
1ポンド134円換算で1072円となるので、米国iTunesの1枚組12.99ドルはまあまあ納得できるが、英国アマゾンで購入すれば2枚組の赤盤・青盤でも7.99ポンド(1072円)だ。となると、日本版iTunesの単価2000円と3000円はぼったくりとしか思えないが、それでも買う人は居るのだろう。
ちなみに英国アマゾンで購入する方法は日本アマゾンと殆ど同じなので初めての人でも、片言の英語さえ分かればなんとかなる。日本版iTunesにお金を払うぐらいならば英国アマゾンで購入した方が遥かに安い。と思って以前掲載した日記を引っ張り出してみたら、当時は1ポンド150円で計算していることからも、対ポンドでも円高なのが分かる。
●2009年04月18日 英国アマゾンを利用してみた-その2
●2009年04月11日 英国アマゾンを利用してみた
関連記事
●2010年11月20日 Apple TVの使用感
●2010年11月14日 Apple TVを購入
●2010年11月13日 iTunes Storeでトイストーリーをダウンロード
●2010年10月23日 MacBook Air11インチの魅力
●2010年10月17日 新型MacBook Airへの期待
●2010年09月26日 アドビCS5の価格調査
●2010年09月25日 MacintoshのMailを縦三分割構成にする方法
●2010年09月23日 既刊雑誌がiPadで配信される日
●2010年09月19日 SMCリセットでもAirMacを認識しない-その2
●2010年09月12日 SMCリセットでもAirMacを認識しない
●2010年09月05日 AirMacが認識されないときには
●2010年08月22日 iPadとPCの同期の取り方
●2010年08月21日 Office for Mac 2011への期待
●2010年08月15日 iPhoneとiPadで世界遺産を見るアプリ
●2010年08月07日 アップルの新商品や新サービスに期待したいこと
●2010年07月31日 iPadでPCの写真を見るには
●2010年07月25日 iPadで見る日本経済新聞電子版
●2010年06月06日 iPadを使った感想
●2010年05月30日 iPadで見る産経新聞
●2010年05月29日 iPadが届いた
●2010年05月15日 iPad+ドコモ小型無線LANルータが登場するかも
●2010年05月08日 iPadの価格はいくらか?
●2010年05月02日 iPadの料金プランは?
●2010年04月29日 iTunesのバックアップソフト"CopyTrans"
●2010年04月25日 MacBookのトラックパッド
●2010年04月11日 iPadのキーボードを調べると
●2010年04月10日 アップルの歴史と新市場を開拓するiPad