仕事柄、大容量の写真を送受信することは結構多い。デジカメで撮影した高解像度の写真をそのまま送信すると時間がかかるために、一度解像度を落としてから送信することが多いが、アプリケーションで一括変換出来るようになったとは言いながらも、やはりファイルサイズが軽ければ送受信時間が短くなるだけに圧縮率の高いサービスはどうしても気になってしまう。
と思ってネットを巡回していたら、JPEGminiなる高圧縮サービスが登場したのを知った。サービスを利用したことはないが、情報をいろいろと集めてみると以下のことが分かってきた。
●ベータ版のためか現在は無料サービスである。
●写真1枚ならログイン不要だが、複数枚の時はログインが必要となる。
●Googleアカウントを利用することが出来る。
●元画像と圧縮後の画像を比較して見せてくれる。
●Web上の大きな画像ならPhotoshopよりもJPEGminiのほうが圧縮後のファイルサイズは小さい。
●小さな画像なら、Photoshopの”Save for Web”を60%の品質設定で使ったほうが結果が良い。
●写真をJPEGminiサイトにアップロードすると、それを自分たちのサービスの宣伝用に使うこともあるらしい。
●JPEGminiは写真のメタデータを完全に保存する。
関連記事
●高圧縮(最大で1/5)のJPEG画像を作るJPEGmini-無料のWebサービスとして登場
●JPEG画像を劣化させずにサイズダウンし保存、ワンクリックでサクッとFlickrやPicasaに投稿できるWebサービス・JPEGmini
●画質はそのままにサクッと画像をJPEGにするWebアプリ「JPEGmini」
●どうやって使い分けるべきなのか。JPG・PNG・GIFの違いをまとめてみました。