|
カテゴリ:モデルハウス
この機器は2Fの納戸の中に収納しています。 前にも一度説明していますが、この家は外断熱工法を採用しています。 また、通常の家と同じように24時間換気を行っていますが、ちょっとだけ通常とは違います。 この家は床下を循環させて、1F壁から2F壁へと循環し、下の写真の様な屋根裏の三角地帯に空気が移動します。この様に家の屋根裏と床下を循環させることによって家の中の温度が一定になります。 たとえば、冬であれば床暖房なるモノは必要なく、暖炉やストーブひとつで床下も暖かくなります。夏はその逆で、床下の冷たい空気を家全体に循環させることで涼しくなり、エアコンなどの電気代の節約となります。 これも繰り返しになりますが、外断熱と言う名前の通り、断熱を促進させる効果があるのですが、この効果を利用して結露防止も行います。つまり、外壁の断熱層の外側に通気層を設け、それによって外気と室内温度の差によって生じる結露を防止することができます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2005年07月25日 23時14分36秒
コメント(0) | コメントを書く |