カテゴリ:旅
別子銅山の跡地、標高150mの端出場地区は今はマイントピアというテーマパークになって賑わっています。ここまでは路線バスもあり、車で簡単に来れるので 11時に山から下りてきたら観光バスがいっぱいで別世界。今は石楠花が見頃でした。
DSC00752_edited * 第4橋梁 昭和に入り主力の鉱脈は深くなり水平に4kmのトンネル「第4通洞」が掘られ、端出場まで一気に鉱石をトロッコで搬出していました。奥に見えるのがトンネルの入り口。 第4橋梁DSC00759_ed 別子山から流れる柳谷川のほとりでみつけた小さな小さな花 タニギキョウDSC00711 * * 鉱山資料館の前は 標高750mのマチュピチュを展望するスポット はるか燧灘まで、 この谷をここから索道が降りて行ったのだな~と見通せる 別子東平全景DSC00741_ed 索道基地 DSC00739_ed ここには小マンプがあって 中に当時の籠車両やトロッコ列車が展示してあります DSC00744_ed 東平地区本部から 別子本山への登山道を少し行くと渓流 柳谷滝DSC00687_ed そこでちょっと 85mmにアダプターつけてマクロ撮り DSC00718 鉱山の模型、上部鉄道と索道、 赤線が下部鉄道 別子銅山模型DSC02664 DSC02662 DSC02663 別子本山の立抗と水平の通洞の関係がよくわかる図 * 東平地区から11時に端出場地区におりてきて まずはアイスクリーム。 バイクって下りはすごい前のめりになるので腕がいたいです 芍薬DSC00791 4F建てのマイントピア本部から トロッコにのると 観光坑道 時間がないので歩いて第4通洞だけみてきます DSC02669 DSC00766_ed どちらの橋も明治大正の歴史遺産です 赤いほうを観光鉱山鉄道が走ります DSC00784 DSC00769 * お昼は30分ほど走って西条駅で 駅前なんかあるだろと 鉄道記念館でした。。お店は駅の反対側とか。。面倒なので1件あったカフェに DSC02691 * 自衛隊グッズがいっぱいのお店 ダンナは日替わり ランチDSC01410 私は 偽装ピザ 手りゅう弾=ミートボールでした DSC02693 1時すぎに出発、45分また山道を登っていきます * また標高750mまで 林道をうねうねと、、歩き遍路さんや車遍路さんで結構退避しながら 駐車場に着いて ダンナはダウンして昼寝です。一人で500m先のお寺へお参りしてきました。 西条市小松町石鎚の四国八十八カ所霊場第六十番札所「横峰寺」です 石鎚山登山の途中にあり、開基は行者が本尊をシャクナゲの木で彫ったと寺に伝わるので 日本シャクナゲ 日当たりの所はしおれてますが見事でした 横峰寺DSC02712_ed 弘法大師像は 剣と巻物 石楠花DSC02700_ed 2年前に母の末期に始めた遍路ですが 亡くなってからは中断して観光のついでに札所によっています 本来なら菩提を願ってまわるべきなのでしょうがまだそんな気持ちになれないからです 3時にお寺をでて しまなみへ向かいます つづく * * もうすぐ1才になります ヤイ DSC_0439 同じく 妹の トロイ 兄妹同じ模様で区別がつきません troy_DSC08712_ed * にほんブログ村 * カメラ(SONY) ブログランキングへぽちっと 応援よろしくね -- お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|