カテゴリ:旅
輪島から2時間のドライブで能登半島東端の禄剛埼灯台まで
ぐるっと南へまわって珠洲から穴水まで結構走ります DSC07768 能登鉄道のあと 恋路駅では自転車トロッコに乗って DSC02237 夕方 真脇縄文遺跡に たちよって 観光おわり DSC07961 * * 荒波で有名な 曾々木海岸 冬は浪の花で有名、夏も台風だとこんな感じ 垂水の滝は落差30mの断崖から直接海へ落ちる珍しい滝 DSC07701 11時半です。先を急がねば でも波がおもしろいので DSC07686 急に大波がきて 2人ともズボン濡らしました * 垂水の滝-07696 垂水の滝WB-07619 垂水の滝WB-07668 こういうときはフルサイズの標準ズームが欲しいですね (重いから旅行向きじゃないのでAPSCです) * 禄剛埼灯台(通称:狼煙の灯台) DSC07757 道の駅のろし から歩いてちょっとのぼります 東側ぐるっと海 あおぞらだったらなあ DSC07771 禄剛崎灯台DSC0123 DSC07788 ひたすら 南下 珠洲町は週末にトライアスロン大会があるあらしく ずっと幟が続いています 海岸沿いの平坦な道が多いのでバイクやマラソン都会をはしるよりずっと楽しそうですね * 見附島 で2時 遅いお昼ごはん DSC02236 DSC07804 観光バスの休憩ポイントのようですが みるといってもここだけ DSC07874 20分ほど走って のと鉄道あと トロッコ恋路駅につきました * DSC00132 電話で予約しすてむ? ホームに受付の人がいるのに気づかず とろっこから電話しました 切符をもらって DSC00160_1 出発 DSC07883 トンネルで折り返し DSC07900 DSC07912 ずっとドライブでカラダ使ってなかったから すっきり! * 恋路海岸DSC00133 * 真脇縄文遺跡 木柱のサークルが残ります 真脇縄文遺跡DSC07936s DSC00145 ここは 入江になっていたようで 縄文時代から明治までずっと イルカ鯨漁がおこなわれていました 縄文土器DSC00137 DSC00139 * 九十九湾は頭がいたいのでよらずにちょっと早めに宿に入りました 前の晩余り寝てなかったので熱中症気味です 1時間ほど寝てから晩御飯 魚づくしです あとから天ぷら茶碗蒸し DSC00152_1 宿の受付で レンタカーのお客さんは2000円 町からキャッシュバックがありますよと。嬉しい * * やっと帰ってきたかあちゃん これでボクらもゆっくり寝れる Gin1_DSC00262_ed fun_DSC00261_ed * にほんブログ村 * カメラ(SONY) ブログランキングへぽちっと 応援よろしくね お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|