カテゴリ:イベント
秋のお彼岸にだけ生駒聖天では万灯会がおこなわれます
生駒山の中腹、標高400mの奥の院までケーブル宝山寺駅(300m)から 灯篭やロウソクで照らされた石段をのぼります 途中の杉木立はずらっとお地蔵さんや諸菩薩石像がならび 一人では怖い雰囲気も 毎年参拝されているブロ友さんの案内があるので安心。 生駒万灯会-02879_ed 本堂諸堂をみおろす * 参道の石仏群 DSC02847_ed 生駒奥院DSC02776_ed * * 5時のケーブルカーに乗って 参道のよこの屋台広場で軽食したあと 5時半に点灯する石段へ 通りがかりのみんな、ロウソクを渡され1本づつ紙灯篭へ DSC02511_ed お寺なのですが 前方には大きな鳥居 聖天さまはインドの神様が仏教にとりいれられたので まあ 神様なんです * お願いがかかれたカップロウソクがあちこちいっぱい これは誰が灯したんだろう すごい数あるんです DSC02556_ed 本堂前では琴の演奏 太鼓の演奏が続きます 6時で薄暗くなって 奥の院目指して登り始めました DSC02583 20分ほどで多宝塔につきました 少し夜景が見えました 多宝塔DSC02625_ed 28mmだと入りきりません。人が多いから三脚も持ってきていないので一脚ではズームは使えないし、やはりAPS12mmも入れておくんだったなあ DSC02635 最後の急阪を登って曲がると奥の院到着 スポットライトの当るお地蔵様 85mmだと長すぎた DSC02657_ed 奥の院からみた夜景 生駒奥の院夜景DSC02687_ed * DSC02715 DSC02735 DSC02783 7時過ぎまで奥の院でたっぷり撮影 * 帰りは 写真をとりながらゆっくりおります 生駒聖天万灯会DSC02831_ed 月と DSC02860 * DSC02904 DSC02914_ed DSC02925 8時で境内のカップローソクは消されてみんな帰り路 門前参道の灯篭はまだまだ 照らしてくれます DSC02946 ケーブルカーに乗ったのは8時過ぎ 今夜は10分間隔で運転、待たずにすんなりでした 帰りは各停だけど乗り換え1回で済む地下鉄乗り入れの近鉄生駒線で 結構歩いたので ふくらはぎが痛くなりました。最近雨ばかりで運動不足ですね * 85mm/F1.8 40mm/F1.2 28mm/F2.8 の3本すべて手持ちです * * 椅子の下 なんか 言いたそうなまるちゃん maru_DSC00485 fun_DSC00486 * 3連休は近場で毎日おでかけ 猫たちは昼寝が少なくて不満なのかもね 夜撮影は独りだと不安なので こうして出かけられるのも ブロ友さんのおかげです。 * にほんブログ村 * カメラ(SONY) ブログランキングへぽちっと 応援よろしくね お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[イベント] カテゴリの最新記事
|
|