カテゴリ:ぶらぶら
あまり星が撮れなかったので睡眠もばっちりで翌日は観光して帰ります
近くに鉱山の日本遺産があるのでよってみました 生野銀山より西側にあるかつての銀山、大正からは山向こうの明延の錫の施設として稼働してきた御子畑選鉱場です DSC05696 前に別子銅山に行ったときはレンガ造りの選鉱場でしたが ここは昭和なのでコンクリです * 御子畑選鉱場DSC05668_ed * 峰山は朝露がひどくて テントが乾くのを待っていたら出発が10時に * カーナビは生野への道、播但線からちょっと外れた県道を指示して 路沿いに花飾りがあったのでお祭り? ちょうど庫からだして曳行が始まるところに行き当たりました 栃原八幡宮祭礼 栃原DSC05639 播州の秋祭りこの15・16です。播磨一宮の神輿ににてますね * 御子畑川にかかる 鋳鉄橋 鋳鉄橋DSC05645_ed DSC00719 事務所=ムーセ旧居 展示室になっています 御子畑DSC05651_ed 選鉱場模型 DSC00725 DSC00726 菊の紋章いり瓦 DSC05697 * 選鉱場DSC05684_ed 選鉱場の一番下には 泥水を地電させて鉱物を分離する ロート状のシックナーがあります DSC05654_ed DSC05681 DSC05673 インクライン すごい急ですね 上に1円電車の駅 明延鉱山からトンネルで一直線にここへ運んできました 御子畑DSC05694_ed * この小さい電車でね DSC05685 時刻表DSC00733 * 今はトンネルは閉鎖されているので山道をぐるりと峠越えで1時間走って明延へいきました * 明延 1円電車 先週はミニコースで運転があったようです DSC00740 日曜日は体験入坑が1時間ごとにあるのですが お腹が空いて、ここでは食べるところもないので 中心部の見学だけして街へくだります mapDSC00738 明延鉱山 中心地 DSC00742 明延鉱山DSC05706_ed * * 明延は閉山後すっかりさびれて 今は大屋町の一部となっています 山から下りて おそい昼ごはん 10年ほど前に廃校になった高校 は 今はクラフトの展示や体験工房になっています 鉱山の事務所で教えてもらった 焼き立てパンカフェは調理室です DSC00747 DSC00748 カフェDSC00749 DSC00755 ここも かつては鉱山だったそうです。 閉山は資源がなくなったというのではなくて 効率を考えたら国内で掘って採算のとれるところはないのでしょうね 今は世界中と競争する時代、日本にいて何をしたら食べて行けるのか、全くわからないですね * * 猫たちは ただ かわいいだけで 家族になって 平和に暮らしてます DSC00670 Gin1DSC00677 * はやいもので ブログ7年経ちました この頃はブログも流行りませんね、短すぎるインスタもちょっと手を出してはいますが 猫たちが いるから ブログは細ぼそ続けていきます * バラは ナエマにもテッポウムシが入ったようで 大株は全部だめになりそうです。。 アーチも修復したとたんに台風で木っ端みじん。。。もう庭をやる気力もありません それでも 残った薔薇のお世話はしなければ、、 カラダの回復力もかなりなくなって 出かけると3日はつかいものになりません。 休んだってあまり回復しないんだからとむりを重ねてます。 にほんブログ村 * カメラ(SONY) ブログランキングへぽちっと 応援よろしくね お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ぶらぶら] カテゴリの最新記事
|
|