|
カテゴリ:仕事関係
総務をやっていると、いろんな方と関わらないと
いけないんですが、今一番困っているのは 「人格障害」の人です。 今関わっている人は2例ありますが、 もうどちらとも関係を持ちたくないと思いながら 対応方法に困って、ウエブサーフィンをしています。 <第1例> 1.普段はいい人で、仕事もそれなりにする。 2.何がきっかけかは分からないが、怒り出すと止まらない。 「メンチきっているのか?こら!」など、言いがかりをつけてくる。 3.ターゲットとした人に対しては、人あたりがものすごい。 突然、罵声を浴びせたり、嫌がらせをする。 「こら、ぼけ!ぼこぼこにすんぞ!」とか言って胸倉をつかむ。 4.時には、本当の暴力を行う。 過去に社内の後輩を本当にぼこぼこにして怪我をおわせたらしい。 →この時点で、懲戒解雇にすればよかったのに。 ちゃんと対応しないから、後世の人達にも苦労をかけることになるんですよ。 4.職場の人間関係をめちゃくちゃにしているのに、自分が評価されないと評価者をうらむ。 →査定を下げられており、人事に対してもよからぬ感情を抱いている。 5.罵声を浴びせる対象を舎弟にして利用しようとする。 →手なずけて、自分のいいなりになる人間を増やそうとしている。 自分が不利になる状況を避けるために、利害関係者を取り込もうとする。 全ては自己中心的な考え方、性格、いや気質によるものか。 基本的にこの手の人達は直るものとも、思わないが、 他人に迷惑の掛からないようにコントロールできないか。 究極の対処法としては、会社から退場していただく良い方法はないものか。 健康相談の相談員の方からは、次のアドバイスをもらいました。 1.職場の人達と関わらせないように仕事を変えて「隔離」する。 →まず、ターゲットになっている人を保護することを優先する。 本人に対しては、いわゆる、「仕事を干していく」ことで、 反省を促す。 2.問題行動を起こしたら、その都度、重石となりえる上長 (この場合は担当役員)から怒ってもらう。 そのためには、関係者から証拠を集めて記録していく。 →いわゆる、もぐらたたきで「対処療法」であり、 問題の根本的な解決ではないが、懲戒にさせるまでに この繰り返しが必要。 3.関係している人達が連携して対応する。 一人が甘やかすとつけ込むでくるので、みんなが同じ歩調で 毅然とした態度をとる。 ========================== このサイトでは「自己愛」と「人格障害」について、解説している。 (困った上司の対処法が中心) 「職場のモラルハラスメント対策室」http://www.morahara.com/text/destructivenar.html <以下抜粋> 「自己愛性人格障害」について見ていきます。 前述のアメリカ精神医学協会のマニュアルであるDSM-IVによると、自己愛的な人格については次のように規定されています。 1.自分が偉くて、重要人物だと思っている。 2.自分が成功したり、権力をもったりできるという幻想を持ち、その幻想には限度がない。 3.自分が特別な存在だと思っている 4.いつも他人の賞賛を必要としている 5.すべてが自分のおかげだと思っている 6.人間関係の中で相手を利用することしか考えていない 7.他人に共感することができない 8.他人を羨望することをが多い このうち、5つ以上の項目にあてはまれば、自己愛性人格障害であると診断されます。 *これはトレーニングを受けた精神科医によって診断されるべきもので、素人がある人物を「人格障害」と診断するのは極力控えなければいけません。ただし、自分の上司が自己愛的な人格を持っているかどうかの目安には活用できると思います。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[仕事関係] カテゴリの最新記事
|