カテゴリ:葬儀以後のこと
おはようございます!
昨日は新盆のお焼香の方が見えるのは5時半からだと思いましたら もう4時に見えました、1人 盆飾りを今から・・・と思っていたところでびっくり。 後で来るからと仰って帰られました。 出だしがそれなので早くいらっしゃるかと思いましたら 5時ごろに2人見えたらあとは全然。 でも6時頃に何十人かわかりませんが どっと押し寄せて見えて米つきバッタ状態。 6時半ごろまでにほぼ終わりかと思いましたが 確か母の時に8時ごろ夕飯になって 大変だったという記憶がありまして・・・ 案の定7時くらいまでポツポツ見えて終わりかと思いきや やっぱり7時半過ぎに1人見えてすべて終わりました。 結局コンビニ弁当にありついたのが8時でした あと30年ははこんな思いはしなくていいだろうと ひそかに思いました。 はい、そりゃあ次は家人に決まってますよ 順番から言って 義母は家人の方の管轄ですから取り仕切るのは 一応私ではないですからね。 それに新盆のお焼香なんてのは義父の時にはなかった気がします。 神道だったので。 あと我が家のあたりには 14日にはお坊さんが各檀家に行ってお経をあげるのが 昔からの慣習なので昨夜はくたくたに疲れて 今朝はゆっくり寝て・・・なんていられず7時半には実家へ。 でも最近は昔のように皆さんが早起きではなくなってきているのもあり 子供のころは確か6時半から7時の間にはお坊さんがいらしてましたが ちょっと前は8時くらいになり 去年あたりは9時近かったような記憶があります。 そうです、今年も8時40分くらいに見えました 5分くらいお経をあげて次の家へ。 1年に1度とはいえ大変ですね。 お坊さんの先代は103歳まで長生きをされていまして 奥様は100歳。 ご夫婦で元気に長生きされたので 今の和尚様も長生きなさるでしょうか。 ここ何年かは息子さんが見えていますが お父様には似ずワイルドな感じです 昨日ほとんどの方が見えたので今日は親戚が来るのではと思いますが 近くの親戚はあまりないので のんびりしながら待つことにします。 遠い親戚は来られないと言ってましたので。 家人はお坊さんの読経には付き合ってくれました。 息子は来るときには寝ていました。 実家の庭には今なにも咲いていなくて・・・ この小菊だけがありました。 葉物は青々としているんですけれど。 とにかく大きな行事としてはひとつ終えましたので ちょっとだけほっとしました。 ただお盆に飾っていた我が家のご先祖様の戒名が金泥で書いてある掛け軸と 銀の観音像が見当たらなくて・・・。 確かあったはずの場所にないのがミステリー 銀の観音像は盗まれる恐れはありますが・・・ 家人は整理すれば出てくるよ、と。 出てきてくれないと困ります いろいろありますが 今日も頑張りましょう! にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[葬儀以後のこと] カテゴリの最新記事
|
|