カテゴリ:年中行事
おはようございます!
昨日お昼前にお寺に伺いまして・・・結局お話してきました やはり和尚さん「僕は気にしない方なんで・・・」と。 本堂の広いところで3密を避けてお話ししましたけれど、もちろん。 和尚さんのご家族が気を遣われてますので でも皆さんがお話をしていかれるわけではありません。 そそくさとお布施を置いて行かれる方も多いです。 その中で80歳は過ぎてらっしゃる高齢のご婦人が和尚さんに 「盆の送り火はいつ焚くのですか?」と 和尚さんは15日の夜だとお答えになりましたが 16日の朝でも構いません、とのこと。 意外と皆さんご存じないのだと思って・・・一安心。 母は外から来た人間なのでこの地の習わしは父の方が詳しくて 父がしていたことをまねてはいますが うろ覚えのこともありますのでネットで調べたりなどもしますが 1年に1回のことは忘れるんですよね、結構 ある意味これも文化だと思うので大事にしようとは思いますが 無くても生きていけると思ったらすたれていってしまうんですよね。 違う文化も生まれてますので仕方が無いのかなとも思いますが。 日本人として共通の行事が無いというのもなんだか寂しいものだと思います。 「遊び」と思って楽しむ心の余裕と考えて ちょっと面倒くさい行事も生活の中に残していくけばいいのかなともいます。 今朝役所が「熱中症に注意!」の放送をしていました。 今日は40℃くらいになるかも?と。 体温より高い気温の中で暮らすようになるとは 子供のころは想像だにしませんでした・・・。 さあ今日も頑張りましょう! にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[年中行事] カテゴリの最新記事
|
|