057736 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本、狭いようで広い・・・世界へ

日本、狭いようで広い・・・世界へ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Hrvatska

Hrvatska

コメント新着

Hrvatska@ Re[1]:海近くの住まい(02/18) ココナツミさん  誰か知り合いで購入…
Hrvatska@ Re:Murterの物件(02/18) Smokvaさん  私自身が購入したいぐら…
ココナツミ@ Re:海近くの住まい(02/18) 素敵なところですね、あこがれます。 海…
Smokva@ Murterの物件 宣伝ありがとうございます:))) 実は…
Hrvatska@ Re[1]:丁寧すぎるアナウンス(02/15) アトムおじさんさん うるさすぎてかえ…

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

後悔しない工夫、ラ… Fileteacherさん
~ママーズ横浜探検… りりま★ままさん
内山のワクワク♪見つ… ユっぴー・コスモスさん
鎌倉日記(極上生活… アトムおじさんさん
主婦がお金をかけず… cherie ★さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年11月20日
XML
カテゴリ:日本地域
   昨日と今日は、えびす講

   群馬に住んでいた時は、桐生にある西宮神社に
  ほぼ毎年お参りしていた。

   今年は土・日でしたが、平日の時は、
  仕事があるので朝5時前に起き
  というより起こされ、
  眠け眼で、車を運転。

   階下で父の‘起きろー、おーい!’の声で
  飛び起き、チャチャと洗顔して着替えで5-10分。
  これだけで良ければ、消防士になれたかも(笑)。

   この時間すれ違うのはほとんどトラック。
  ‘お疲れさま’と思いつつ、まだ暗い道を行く。
   ふうーと息を吐くと、白い息。

   西宮神社に着くと、まず参拝。
  それから、参道に立ち並んでいる露店を覗き
  熊手を求めたものだった。
  早朝なので、まだ人手は少ないから、
  購入しても下のように派手にして頂けなかったような・・。
   2005-11-20 17:43:46

   帰路につく頃、やっと東の空が明るくなってくる。

   家では
    えびす講2

   のような感じで、お供えをする。
 
   いつも不思議に思っていたのが、生さんまを
  供えることだ。
  
   このえびす講、農家では1月20日と10月20日
  (いずれも旧暦)に行い、10月のは収穫感謝とのこと。
   生さんまをお供えするのも、えびす様が豊漁の神でもある
   名残とか。

   ちなみに東京の恵比寿の名は、明治22年(1889年)に
  現在のサッポロビールの前身となる日本麦酒醸造会社が
  この地に工場を開設。翌年売り出したビールを
  「ヱビスビール」と名づけたことからであるそうだ。
  そして明治27年(1894年)、ヱビスビールの名に
  あやかって、兵庫の西宮神社の恵比寿様の分霊を
  受けて、恵比寿神社ができたそうだ。

   このようなえびす講の行事をするのは、
  関東地方の農家だけかしら? 
   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月20日 23時05分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[日本地域] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X