034035 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆっくり楽しく今日の一日を 

ゆっくり楽しく今日の一日を 

 野草が好きです。
「ワタスゲの会」という野草愛好グループに入り、月に2回ほど、野山を歩いています。

 散歩も大好きです。
城跡を通り、こならの林を抜け、冬には沼に羽を休めるカモや白鳥、春は一面に咲くオオイヌノフグリ、初夏に真っ白に花をつけるミズキ、秋には道端の色鮮やかなミズヒキや、キバナアキギリ・・・と、季節の風を感じながら歩きます。

 毎日の日記に、そのような日常を、折々の写真を入れながら綴っています。今日の一日を振り返り、楽しかったこと、嬉しかったこと、感動したこと、何か一つでも見つかれば幸せな気持ちになります。

 そんな日記の1部を時々見て頂こうかな・・・と思いました。
 

  ライン-1 
     
名残が原 わたすげ

栗駒名残ヶ原「わたすげ」



 
2008.06.02
XML
カテゴリ:自然、野草、樹

 5月27,28日に野草の会「ワタスゲ」で、鳥海高原に行ってきました。
 昔、鳥海山の麓で育った友人と会津を旅行した時、「あれが会津磐梯山・・・?」と、落胆した様子の友人を見て、18の歳まで朝な夕なに磐梯山を見ながら育った私は、心中穏やかでなかった記憶が蘇りました。
 きっと「会津磐梯山は宝のや~ま~よ、・・・小原庄助さん、なんでしんしょつぶした」という、あの歌も良くないのだ・・・などと思いながら。

 それは余談ですが、雲ひとつない「鳥海山」は、さすが秀麗で素晴らしい山でした。

鳥海山
s-鳥海山.jpg

 オオバキスミレ(スミレ科、スミレ属)
s-オオバキスミレ.jpg

 鳥海山のふもとは初夏の雰囲気でしたが、1000m以上ある鳥海山矢島口登山道付近はまだ雪に覆われていて、マンサクの花や水芭蕉が咲く、早春の世界でした。

矢島口登山道付近
s-鳥海山矢島口登山道.jpg

竜が原湿原の水芭蕉(サトイモ科、水芭蕉属)
s-水芭蕉.jpg

 次の日は芭蕉が奥の細道で読んだ句「象潟や雨に西施がねぶの花」で有名な、1度は  訪れてみたかった象潟、の蚶満寺に。
 1804年の象潟大地震で今は「陸地」になってしまった風景、その昔ここから見た海を「うらむが如し」と表現した芭蕉は、この地で何を思ったのでしょう。

蚶満寺から見た象潟風景
s-象潟、蚶満寺からの風景.jpg

蚶満寺にあったお地蔵さん
s-蚶満寺のお地蔵さん.jpg

 帰る途中に、鳥海山の日本海まで流れ出た火山の溶岩で刻まれたという、十六羅漢像も見てきました。

十六羅漢像
s-十六羅漢岩.jpg

 今回の旅で、とても心に残ったのが最後に寄った「玉簾の滝」でした。
 遊佐町、日向川上流にある落差63mの名瀑で、滝の落ちる中腹に岩窟があり、ここに砕けて散る水流の見事さ、神々しいと表現したら良いのでしょうか・・・。
 夜にライトアップされる時期もあるとか、もう1度来て見たい。

玉簾の滝
s-玉簾の滝.jpg

 

 
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.02 16:28:28
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふわふわワタスゲ

ふわふわワタスゲ

カレンダー

お気に入りブログ

私の小さな山歩き 太白山の鬼ムコさん
私の暮らしと愛犬テ… 青葉白ちゃんさん
季節の風を感じ畑仕… 畑のしだれ桜さん
爺の気まぐれ写真日記 笹爺いさん
野鳥観察とウサコと… コゲラのるるるさん

コメント新着

ふわふわワタスゲ@ Re[1]:鳥海高原と象潟へ(06/02) katacyu2153さん 何時もコメント有り難う…
ふわふわワタスゲ@ Re[1]:鳥海高原と象潟へ(06/02) 可愛い鬼嫁8864さん 見て頂いて、嬉しい…
katacyu2153@ Re:鳥海高原と象潟へ(06/02) 鳥海高原と象潟、早春と初夏が一緒で素晴…
可愛い鬼嫁8864@ Re:石垣島とちょっと遅い桜の花を見て下さい。(04/28) 数十年前夏、慰安旅行でいったことがあり…
可愛い鬼嫁8864@ Re:鳥海高原と象潟へ(06/02) 「同級会しおり」作成中で、同中生みんな…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X