今年になって始めてのブログです。
もう忘れられて、開いて貰えないのではないか・・・と、心配ですが。
4月始めに行った石垣島の写真と、4月23日の山形「置賜桜回廊巡り」の時の写真を見て下さい。
石垣島最北端、平久保崎
これぞ沖縄の海という、素晴らしい景観でした。
ヤエヤマヤシ群落
西表島、カンビレーの滝
西表島、星砂の浜
星型の砂を探しましたが、分かりませんでした。
西表島から由布島に渡る牛車
浅瀬の海を渡るには車や船という訳にもいかず、昔から牛が活躍していたのでしょうね。
由布島蝶園で、オオゴマダラ蝶
オオゴマダラ蝶の黄金のさなぎ
何故黄金色かというと、食べたらひどいことになるよ・・・と威嚇しているとか。
山形県置賜さくら回廊には45kmの中に15箇所ほどの桜の名所があり、「わたすげ」野草の会の仲間とマイクロバスで、11ヶ所の桜を見て回りました。
晴天に恵まれ、満開の桜を満喫しました。
あやめ公園から見た朝日連峰とソメイヨシノ
伊佐沢の久保桜
樹齢1200年のエドヒガンザクラ「後期高齢者」の桜ですが、樹を愛する皆さんに
支えられ、杖を付きながらも頑張って、毎年きれいな花を見せてくれます。
釜の越桜
樹齢800年と言われるエドヒガンザクラ(エドヒガンは長寿ですね)
樹の下に3個の巨石があり、昔八幡太郎義家がこの石でかまどを築き、兵糧を
炊いたとの伝説があるそうで、これも歴史を感じさせる威風堂々とした桜でした。