前回はベッド周りのリメイクシートでプチリメイク本棚とグリーンコーナーを
前々回は同じくリメイクシートでプチリメイクした引き出しワゴンとウンベラータの鉢カバーを
順次ご紹介しておりますが
今回はオリジナルベッドカバーと
同柄の目隠しカーテン。
と
室内干し用として購入した
インダストリアルなハンガーラック。
この目隠しカーテンをしてるところは
作り付けの本棚で
元は父の書斎のような部屋だったので
父の本がいっぱい。
下の方は私の本やCDの一部と掃除道具など
雑多なものを置いてて
ごちゃごちゃしてました。
なので
目隠しにカッコいいタペストリーみたいなのを探してたんですが
なかなか思ったようなものが無く
だったら
自分で作るしかないといろいろ考えた挙句
真っ白な安いシーツに
アイロンプリントしてみました。
ドイツ語です。
昔買ったまま使ってなかった
エプソンのA4のアイロンプリントペーパーを使いました。
100均でもアイロンプリントペーパーはあるけど
サイズが小さいので。
前回のベッド周りの窓側画像。
ベッドカバーも同じシーツにプリント。
こっちは試作だったので
ちょっとだけ内容が違うんだけど。
シンプルな
PUEBCOのレジャーシートとかも検討したけど
サイズが小さいし。
ミリタリーのブランケットとかもいいかなって思ったけど
なかなか思ったようなシンプルなデザインのものはなく・・・
で、ハンガ―ラックです。
冬場や梅雨時は部屋干しすることが多いんだけど
干すとこなくて窓枠やカーテンレールに干してたら
どうしても生活感がでまくりだし
乾きにくいし
かといって洗濯用のラックとかも嫌だし・・・
ってことで
普通のハンガ―ラックを。
これはほんと気に入ってて買ってよかったって思ってます。
ガス管ハンガ―ラック。
お洒落なのいろいろあって迷いましたが
ここのが一番安くて
サイズも探してたのとほぼドンピシャなサイズだったので。
洋服は全部別の部屋に収納してるので
洗濯物がない時はこのラックには何も掛けないので
すっきりしています。
実はこれ、もともとキャスター部分の色が元は赤だったんです。
それはそれでカッコいいかなって思ったんだけど
いざ部屋で組み立ててみるとやっぱし黒いほうがいいなってことで
黒っぽいマスキングテープを貼って
貼れないところは
油性マジックで塗りつぶして(笑)
黒くしました。
雑だけど
置いてても全然気にならないのでOKです(^▽^;)
いいなって思うのは色々あって
今までは
洗濯物を取り込んでそのまま放置してることが多かったんだけど
今は
洗濯物を取り込んでからとりあえず
このハンガ―ラックにかけて
そのままにしておくと見栄えが悪いので
結構すぐに片付けるようになりました。
(ちゃんと家事してる人にとっては当たり前なんだろうけど)
畳むのがめんどくさいので
ハンガーに掛けれるものは極力ハンガーにかけて干して
そのまま各自のクローゼットに移動しています。
何回も同じ画像を貼りますが
↑右端の白い箱の中身、
下の段は書類なんですが
上の段には
IKEAのビニールバッグを入れてます。
これは洗濯物入れに使ってます。
洗濯し終わったものをこのバッグに入れて
持ってあがって干して
(洗濯機は1階、私の部屋は2階でベランダに面しています。)
干し終わったらまたここに収納しておいて
乾いたらまたこの袋を出して
この中に取り込んで
畳んでから
この袋に入れて各部屋に持っていくというルーティン。
なんかちゃんと家事してる感があって
ズボラな私にはこのやり方は正解。
これもハンガ―ラックのおかげだと思ってます(*´∀`)
冬になると室内干しが増えるし
洗濯物もかさばるので
もうひと回り横幅の長いサイズにしても良かったかなぁ・・・
(購入したのは横幅120cmですが
150cmのもあります。
高さもいろいろ選べます。
ちなみに私が購入したのは自分の身長と同じ高さ150cm(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ROOMでも買ったものや欲しいものを紹介してます。
いつもありがとうございますm(__)m
**************************
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎回、日記の内容と関係なく
日記の最後に
日々の献立の覚え書きを載せてたのを
すっとさぼってたんですが
また復活。
誰も待ってないとは思うけど
まぁ自分の覚え書きなんで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・