505598 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

HiroHirori's Blog

HiroHirori's Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】I… 楽天ブログスタッフさん

2004.11.27
XML
カテゴリ:その他の事
速報


☆カーマンお・め・で・と・う☆


この苦しい就職難の時代に「内定おめでとう」本当に良く頑張りました。

「おいらも気合入れよう」と思いました。


元々、日記とか嫌いな自分の性格が出た感じですね。あまり書く事もない感じです。中には自分の仕事の事とか書いている人、ニュースの記事の内容を自分の解釈で記載する人等様々ですが、自分はなかなか難しいのが現状ですね。頭の中にあるのは、「試験の事」かも知れません。科目がやたらと多いので、来年も落ちるかもしれないと考えるとそちらのほうに集中してしまう感じですね。
 話は、変わりますが「製造メーカー」は大変だと思いました。業務も大変なのは周知の通りですが、ある商品を開発するとき「特許」を申請するのは有名ですが、それ以外にも色々あるんですね。自分はその手の分野は、詳しくはありませんが、推察すると

 例えば「ひろひろり」というある商品を発明する。

1.発明なので「特許」申請
2.考案に該当すれば「実用新案」申請
3.商標に関して、類似ロゴや名前が出回り、市場に誤信を与えないために商標の登録
3.箱やデザイン・形があれば意匠登録申請
4.文芸・芸術(映像・著書・音楽)に関するものがあれば著作権の登録
と様々な対策が必要だなと思いました。

日本の知的財産権に関しては「先願主義」を採用してる様子ですので、もし他のメーカーがそれらの類似商品を発明し、先に登録を済ませ、販売した時は類似商品側のメーカーに帰属するのが原則だと思います。ヒット商品でなくても、メーカーは申請はしていると思いますので、まさに大変だと思いました。これにまつわる資格試験が「弁理士試験」です。試験制度が変わる前は、超難関と言われていましたが、近年の知的財産権の侵害行為やビジネスモデル等が注目され、試験制度を大幅に変更し「難関」試験になったそうです。
 自分は選択論文科目は免除申請できるので、いずれは受験したいと思います。しかし今年落ちた試験(社労士)を合格しなければ、合格するまでは、弁理士試験は受験しないと言うことです。一つのことが出来なければ何をやっても駄目だと思うので・・・・・・次には、進めませんからね。それで頭がいっぱいなのかもしれません。なんとか社労士試験に合格する前に試験制度(弁理士試験)が変更しないことを祈ってる心境です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.27 19:27:26
コメント(1) | コメントを書く
[その他の事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X