502863 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

HiroHirori's Blog

HiroHirori's Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

9/28(土)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

2010.04.25
XML
カテゴリ:資産運用と税金
 ニッシャの動きは去年と全く同じと言える、4月中旬に上昇して5月の決算まで下落が続く、原因は「Nokia」の面が大きいがトヨタの影響も大きい、来週は下落に向かうと見ています
 例年年末から春は弱いのは「米国・西欧の季節は9月が日本の新年度に該当するのが多い」と言える、つまり米国・西欧は6月に新製品を発売する傾向が有る、日本は2月に新製品が発売される傾向が有るのに似ている。


PC世界シェアNo.1を支える京都発の「表現力」 (1/2)


LG, Nintendo may use pressure sensitive touchscreens this year


Touch screen devices boost Nissha Printing


Nissha eyes cellphones for touch-panel growth


"Nissha IMD" has been adopted in the new model "BLADE"


 「仕込み場なんでしょうね?」ニッシャは日本の新聞では殆ど掲載されないが、ヨーロッパ・米では非常に掲載されている事実がある
 
 EU・米国はハイテク面で掲載される「日本ではタッチパネルだが世界では転泊・2010年は先端式のタッチパネル技術(貼り合せ不要、モジュルーパネル(3D・振動型・銀素材・超薄型皮膜)」で掲載されている
 
 ノキアについてはタッチパネルよりも転泊の価格単価の引下げの懸念が高いと思われる、転泊の事業の産業資材事業が売上の5割・電子事業が3割・印刷事業が2割を占めているが、今期第3四半期での売上げ比率は産業資材が大幅にダウンし電子事業部が上昇したため、売上げ構成比が産業資材4割 電子事業が4割と同等になっている。

 スマートフォンに関しては「低価格路線」での厳しい販売を今回の決算で打ち出している以上、携帯電話の外観印刷(転泊)とタッチパネルの単価は大幅に引下げ交渉が合ったと思われる、これが第3四半期の日本写真側からの発表で「受注は高いが厳しい価格競争」という決算報告の原因と思われる。

 トヨタに対しては「日本写真印刷は内装印刷(インパネ)を手掛けている」事で有名である、日本写真印刷とトヨタの株価の動きは意外に連動している

 HPQが日本写真印刷の米国での最大の顧客と言えるPCの転泊は日本写真印刷であり新型タブレットPCの「Slate」の発売で風向きが変わる可能性がある

 個人的に「Slate」が6月の発売予定であり「Slate」の反応で動きが変わる可能性があると言える「それまでは去年と同じく他の銘柄が上昇の中で低迷の動きをしている可能性がある」と自分は見ている。

 日本写真印刷が「タッチパネル」で成功を導いたのが、花札時代から仲が良い「任天堂」である「ニンテンドーDS」の出現で株価が10年間で5倍以上まで伸びた(現在は5倍のレンジで去年の12月が10倍レンジである)ニンテンドー3DSの出現で株価が考えられない価格になる可能性は否定できない。

 2007年の投資を始めたときから見ていた銘柄で「感慨深い」といえる、去年は「低迷していたが6月以降は上昇を継続していた、今年は何とも言えない、2007年に日経が活況していた中でBOXの動きをしていた偏頗な銘柄」と言える。

 2007年の株価の維持は「自動車販売が空前絶後の売上を世界的に見せた」ため転泊事業が牽引したと言える、2007年はタッチパネルは「在庫過剰が出現」した年である。

 特徴はタッチパネルは台湾勢力と競争しているがIMDについては台湾のPCメーカーが依頼しているという面白い関係もある(エイサー等)、日本写真印刷の特徴はIMDが活況すると上昇に転じるため「個人消費が活況した予兆がある時」が天井と思もわれ、現在はメーカーは強いが消費が弱いため「話題は多いが株価を抑えられて動く」という可能性が高い

 2011年がピークに向かうと見て良い、2010年は仕込み年という考えで悪くないと思われる


※この銘柄を攻略する場合、日本の新聞紙の発表は決算かニッシャ側から発表しない報道以外は信頼性がないという感じである、金曜の下落は木曜の夜のノキア決算発表の影響である、IMDが主力であり「タッチパネル」のみで見た場合は危険である。(思惑で動いていくため、現在の株価はタッチパネルが支えているIMDは織込んでいないと言える)
 ニッシャは米国・EUの技術系サイトの方がわかりやすい、日本国内では技術系のサイトは人気が無いのは周知の事実である、金融向への発表は殆どしない会社で有名であり、経営陣がアナリストを極端に嫌っている企業体制と言える





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.25 15:49:16
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X