502625 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

HiroHirori's Blog

HiroHirori's Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

9/28(土)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

2010.09.14
XML
カテゴリ:戯言【投資編】
 8月末からの民主党の出来事は「阿呆」としか言いようがないというのが個人的な感想でした。小沢氏が何故代表戦に出馬するのか?というのがわからなかったからである

民主党代表に菅首相が再選、菅氏721・小沢氏491

民主党代表選控え様子見、ドル/円は15年ぶり安値

民主代表選アンケート:小沢氏なら株高、菅首相なら長期金利低下


戯言を書いてみる


 冷静に見ると「8月末の時点で何故、民主党の代表選をやらないとならないのか?」が国民の意見だと思う

 日本が極端な円高に見舞われ厳しい経済状況がある中で代表選挙と言う事がおかしい、このようなきっかけを作った「小沢氏」は子どもだと思った。

 子どもが欲しい物をねだり、だだをこねてこんな馬鹿げた事を実施したと思う、鳩山氏も説得できず「自分は何だったんだろう」と嘆いていたが

 そもそもこんな円高で非常事態の時にそういう事をするのが不明でまるで小沢一郎氏の言う事を聞いた、鳩山元首相は子どもからねだられ物を買ってあげた「親代わりだった」と言いたい、凄く非常識な話だと思いました。

 投資家の中では「小沢氏が勝てば株高」と言う意見が多かったが「そもそも子どもみたいな人が総理大臣になったら狡猾な米国・中国には足元を見られて逆に経済もおかしくなる」と見た方が良さそうである。

 個人的に「菅首相」は支持もしないが「物事の筋目から見れば小沢氏・小沢氏一派のしたことは非常識も甚だしい」と思う「菅首相」は就任3ヶ月で成果なんてまだでないと思う。

 成果と言えば「エコポイント」についても、自民党の「麻生総理」時代は誰もが批判したが1年半経過後の現在はどうか?

 国民の殆どの人が「麻生総理は素晴らしい」という結果である、つまり日本人は本当に成果を何時の間にか急ぎすぎて「都合の悪いことを批判することに長けてしまった低俗な国民」と世界で認識されかねないと思う、それでは不味いし「その腐った国民性の意見を反映して動いた男が小沢氏」と言える。

 国民の真意は「菅内閣の円高による、経済政策の動向をみて沈静化したときに民主党の代表選を実施し新たなる代表を決める、時期は来年の1月頃でも充分だった話だ」と思う、もしその時だったら「小沢氏に支持に回る議員や党員も多く、今回の様な結果はなかったのでは?」と言える

 円が15年ぶりに高くなると言う非常事態の経済状況下で「代表選を強引に実行した小沢氏は一体何?」と思う「結局は、自分が内閣総理大臣になりたくて居ても立っても居られずに代表選を実行した」と言う事でよいと思う。


私たち国民からしたら「偉い先生方の考えは心底理解できず、今回理解できたのは子どもでも理解できることが、小沢一郎氏と小沢一派は理解できてない」


 と自分は思う「自民党の方がまだマシであった、金融危機の時に党内調整の予定があったが延期して金融危機の対策を打ったからである」つまり民主党はそういう事も出来なかったと言える、そういう子どものような人がもし総理大臣になったとしても「経済が好転する」とは誰も思わないだろう?

 小沢氏が代表に当選してしまったら、自分は「オバマ大統領・胡錦涛国家主席という天才と互角に渡り合えるはずがないと世界は思うのだが何故か日本人はそう考えなかった、日本は余計国民が頭が悪くなったと世界に恥をアピールする」という結果だったと思う。

 米国・中国はチャンスと思い「日本に尻を持ってくる」と思われる「そもそも物事には筋道というのがあり、筋道を違えて行動した出来事は必ず失敗する」というのは誰でも理解できるわけで、子どもでもわかるようなことが理解できなかったのが「小沢一郎氏とその一派」と言う事になる。

 個人的にこの代表選は「筋道が勝った」と言う事でホッとしたというのが感想である。


 気長に物事を待つというのも大切なんですよ、一つの物が調子が悪ければ、逆に時間は余るわけでその時間を将来的な事に費やすのも必要なんだな?と言う事を自分は思います、焦っても調子が悪いときは駄目ですからね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.14 16:37:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X