カテゴリ:サンデークッキング
今日は1/7、朝食に七草粥を食べる日です お正月のご馳走に疲れた胃腸を、新春の7種の若葉を使った優しいお粥 実は七草粥はチェロキーの大好物、1月はお雑煮、お煮しめとテイションが上がります この日から、しばらくは朝食は七草粥になります 皆さんは、梅干し派ぬか漬け派きゅうりのキューちゃん派塩昆布派 やっぱり梅干しですよね 梅干しに含まれるクエン酸は、疲労回復と二日酔いに 今年の7日は土曜日となり休日、チェロキーが作ることに 七草のななくさって、すべて言うことができますか 「セリ・ナズナ♪」、「ゴギョウ・ハコベラ♪」、「ホトケノザ♪」、「スズナ・スズシロ♪」、「春の七草♪」と 5・7・5・7・7で覚えます セリ 別名 シロネグサ(白根草)、湿地帯や田んぼのあぜ道に生育して、スーパーで売ってますが、チェロキーが子供の頃は田んぼにカエルを穫りに行くと生えてました、仙台ではお鍋の具材に使われるそうです ナズナ 別名 ペンペン草、何処にもあると思うけど、取って来てと言われたら、どこへ行ったらいいかわからないイメージから言ったら廃屋になった藁葺き小屋の屋根に生えている ゴギョウ 別名 ハハコグサ(母子草)、道端などに普通に見られ、かつては草餅に使われた ハコベラ 別名 ハコベ、わが家の小鳥たちの大好物愛犬との早朝散歩で毎日、摘んできます、お浸しにしたら美味しいそう( ´艸`) 摘んだものは食したことはありませんが ホトケノザ 別名 コオニタビラコ、キク科の越年草でシソ科のホトケノザとは別種である、セリと同じように湿地を好み、田んぼのあぜ道などに生育する スズナ 別名 ? 間違っていたらごめんなさい<(_ _)> いわゆるカブですよね、わが家では七草粥セットがなくなるとカブで作っております スズシロ 別名 ? これも間違っていたらごめんなさい<(_ _)> いわゆる大根ですよね、やっぱり2回目は大根で作っています スーパーで3セット買って来て、土鍋で作りました レシピは簡単 お粥の作り方に準じます お米3合に対して、お水を4~5倍で七草はわが家では、そのまま刻んで使います 炊飯器でお粥モードでスイッチONでも、おじやのように鍋で煮込んでも 若葉の香りを楽しみますが、青臭さが気になる方は別茹でしてから、白粥でも、だしの素でだしを取っても、塩や薄口醤油で味付けしてもお好みで 各地の七草粥 東北地方 七草を使わないお粥 山形県 ゴボウ、人参、コンニャク、ずいき、油揚げの納豆汁 最上川流域 新米でおにぎりを12個作り、おみ玉として飾り、これを崩して野菜、昆布、干し柿、栗で煮込む 青森県・秋田県 1/16に根菜類を大量に炊き込んだ「けの汁」という精進料理を 九州南部 鶏肉を加える その他、白粥でなく鰹だしで出汁を取り、醤油や味噌で雑炊にする地方も........ まさか、香川県や島根県はあんこが入っていないよね チェロキー家では、だしの素を少し入れて薄味を梅干しでいただきますが、おせち料理で余っているのか里芋がよく入っています ハコベの収穫 愛犬との散歩道は約1時間ほどの道程ですが、今の時期はハコベはいたるところに、でもチェロキー秘密のポイントが1ヶ所、畑の脇のお茶の木?の下、ハコベのみがこんもりと茂っています ひとつかみで、ビニール袋がいっぱいです ボロボロのホームレスが奏でるキラキラしたメロディ 誰もがピアノを弾けるようにと、公共スペースに置かれたピアノ そこに1人のホームレスが通りかかりピアノを奏で始めた 彼の名はグールドさん、米軍の楽団の経歴があり、除隊後は音楽教師を目指して大学に進学した、しかし、授業料が払えずに卒業間近で退学することに、その後は家族を支えるために懸命に働いたが、1998年に最愛の妻を亡くしてからは、寂しさを紛らわすように薬物に溺れる日々、当時3歳だった息子は社会福祉施設に引き取られ、グールドさんはホームレスに 美しいメロディに人だかりができ、この動画がFacebookにアップされると1日に100万回以上再生される大ヒットに 鳴り止まないそのメロディは、別れた息子の耳にも入り、奇跡的な再会 そして「現在」、Facebook上では彼のメロディを聴いた人達が、4日間で約356万円の寄付をしてくれ、ホームレスから脱することができた、そして、彼はたくさんの人の前で演奏する機会も増えた、彼は今、自らの夢である音楽教師をもう一度目指すことに お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[サンデークッキング] カテゴリの最新記事
|
|