215154 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Re Habilis Ation <Auferstehungs>

Re Habilis Ation <Auferstehungs>

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Favorite Blog

ROSE GARD… けんちゃんのよめさん
風光る 脳腫瘍闘病記 うなぎ犬♪さん
えがおの時間 ハリポタ好き母さん
Jupiter ねねこ★さん
アンチエイジングが… アンチエイジングドクター・ジュリさん

Comments

Masami@ Re[1]:iPadから(09/19) ハナさんへ NHKスペシャル 私の声が聞こえ…
Masami@ Re:NHKビデオについて(09/19) 槙本正子さんへ NHKスペシャル 私の声が聞…
Masami@ Re:DVDコピーのお願い(09/19) 高橋裕子さんへ NHKスペシャル 私の声が聞…
Masami@ Re:DVDについて(09/19) 木村泰美さんへ NHKスペシャル 私の声が聞…
Masami@ Re:私の声が聞こえますかのDVDの件(01/28) ひろみさんへ NHKスペシャル 私の声が聞こ…

Headline News

Profile

Imre

Imre

2006.08.31
XML
カテゴリ:運動刺激
脳損傷者への麻痺側の離握手運動(念じる力)

以下の内容は、ある文献の要約です。
無断で転用されることなく、また何かの理由で使用される場合は著作権の問題等に
十分に配慮されるようにお願いします。
また要約は研究対象とした症例の結果であるので、これが全ての場合に当てはまるとは
限りません。ケースによっては逆の場合の可能性もあります。

【文献名】
脳と心へのアプローチ
【方法】
右脳梗塞で左半身麻痺患者に右手把握運動と、左手を把握しようと念じの力を加えたときの経時的な局所脳血流を測定した。

【結果】
1、動かない左手を動かそうと頑張って念じたときには、右補足運動野や右視床の脳血流が
著名に増加している。
2、麻痺のない右手把握の繰り返し運動は、比較的単純な反復運動であるため、脳内の
活性化部位は比較的限局していた。しかし、動くように努力したり、念じるときは
障害された脳の部位の周辺のみならず、運動の発言に必要な経路が多岐に刺激された。

【著者】
上田 孝
【文献】
EB NURSING Vol.3 No.2 2003

【参考】
絵でみる脳と神経 第2版:医学書院

【私の感想】
動かない麻痺した手を動かそうと念じただけで血流増加が起こっているとは!
これも初めて読む内容です。ボバース法(脳卒中リハビリテーションの大きな一つ)
などでは、麻痺した手と健常の手を握って目で見る、ということが分離された身体の
左右の感覚統合を行う第一歩と私的には考えますが、その際に動くように念じると
もっといいかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.01 01:12:58
コメント(0) | コメントを書く
[運動刺激] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X