カテゴリ:社会観察関連
少し前に「いろは呑龍トンネルの調整池完成」という京都地方版面の記事が有りました。
この『いろは呑龍トンネル』というのを全く知りませんでした。記事によると・・・ <<桂川右岸地域は、西暦784年桓武天皇が長岡京を造営した歴史的な地域です。しかし、わずか10年で平安京へ遷都となった一因とも言われる度重なる浸水被害に悩まされた地域でもあります。 近年はJR東海道本線や阪急京都線および国道171号など交通網の発達により、急激に都市化が進み多くの雨水が河川や水路に流れ込むようになったため、大雨のたびに浸水被害の発生に苦しめられてきた。 京都府では、平成7年度に京都市、向日市、長岡京市にまたがる地域の浸水対策として、地下トンネル「いろは呑龍トンネル」の整備を始めた。増水した雨水排水路の水をトンネル内へ取り込み貯留しながら、同時に桂川へ放流する施設として整備を進めている>> とこのように出ていました。 こういった施設工事がなされていたことは知らなかったけれど、かなり大事な工事だったようです。 このトンネル施設は私が住んでいる桂からはもう少し下流に作られたらしい。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.06.23 00:10:14
コメント(0) | コメントを書く
[社会観察関連] カテゴリの最新記事
|
|