the 2nd day
今年初B-dayでした。 **ぴよちゃんが分からないって言ってたから、A-day、B-day講座☆(笑)**わたしのいる区域には、2日制と1日制にするところがあります。(実際そう呼ばれてるかは知りません)わたしの学校(他の学校もこれが多いです)の2日制では、8つある授業(あらかじめ自分が選んだもの+必須科目)を、2日にわけます。つまり、1日4時間目までなんですよ。だからA-dayに8つの中の4つを。B-dayに残りの4つを。例えばわたしの場合、A-dayにU.S.History,Spanish2,Algebra2,Chemistry. B-dayにDrawing1,Humanities,Internet graphics, English3って感じです。わたし的な利点は宿題をする日が1日増える事、荷物が授業4つ分でいい事。毎日同じ授業をしなくていい事(日替わりだから)。欠点は、1つの授業が猛烈に長いこと(約1時間半)、どっちかの日に嫌な授業が重なると、行きたくなる事。。そんな感じで。)1日制は、1日8時間目まで。1つの授業の時間が短く、8つ分の授業の用意がいります。宿題するのも1日だけ。わたし的には2日制のほうが好きですね。宿題の時間が沢山あるので。**講座終了**ということで上のでも書いてあるように、B-dayはDrawing1,Humanities,Internet graphics, English3です。Drawingに友達1人。少し話す子が1人。先生は、優しそうに見えてきついタイプ。Humanitiesは知ってる子無しです。でも先生は去年わたしのArtの先生だったので、知ってます。Internet graphicsは友達2人☆1人は席も近いし幸せです。先生はお寿司好きの気さくそうな人です。Englishには知ってる人無し。しかも軍隊出の先生なのでぴっちりしてます。そんな感じのB-dayです。ランチは一緒の人がいっぱいいるので(日本人4人(わたし抜き)+日本語の喋れる仏蘭西と亜米利加のハーフ)(漢字ってかっこいい・笑)とっても嬉しいです☆☆B-dayは楽か楽じゃないか分からなくなりました。でも、今回は、色んな面で、去年より楽しくなるかな~って思ってます。以上でーす!