1794961 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

一 夢 庵 風 流 日 記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

フリーページ

お気に入りブログ

年功序列式雇用から… New! カーク船長4761さん

十二因縁についてい… 奥円さん

For world peace... Voielacteeさん
三人寄れば文殊の知恵 三人文殊さん
くりごと じんこωさん
殿上人日記 夢穂さん
なんだか幸せ ZAGZAGさん
こだわりのお買い物 doriminさん
今日、生きていると… ふうこ97さん
びーちぇの別館 まいそふぃーさん

ニューストピックス

2007年02月11日
XML
カテゴリ:その他
今日の早朝、何気なくテレビをつけたら「テレビ寺子屋」に斉藤孝氏が出演、

これがなかなか面白かったので、ここで簡単にご紹介するとしよう。

本日の斉藤氏の話のテーマは大きく分けて2点、

1)
カリキュラム教育の未履修問題がいま起きているが、履修教育の今昔を
比べ、今は子供たちに選択の余地を与えすぎではないのか。

2)
いじめというものは昔から存在するものであり、お釈迦様も書いている。
嫌ではあるが、いじめっこについて行かないと遊んでくれる友人がいない
などというが、腐った人間についていくより独りになっても進んでいくこと
のほうがいい。


2は今日書きたいことと外れるのでサラッと流す、氏は「うざい」「きもい」という

言葉を子供が使うようになったら要注意と警鐘を鳴らす。いじめというものは「うざ

い」「きもい」「くさい」、少し前では「むかつく」、こういった言葉がキーワード

で、この言葉を頻繁に使うようになったら、いじめる側かいじめられる側に入り込ん

でいる場合が非常に多いようだ。次に、自分の目標が見つかった人間はいじめない、

というよりいじめている暇がない、そんなつまらないことを考えている暇がないとい

うわけだ。またいじめられる側はいじめっこ達とつるんでいることで遊んでもらえる

という場合がみられる、敢えて言う「悪友を断て」と。斉藤氏の講話は、すべての事

象にあてはめて話しているわけではないので、ヒントとして捉えていただきたい。


では本日のメインテーマ、1だが、これは正直「ハッ」とさせられた。慶次の頃もそ

うだが、物理や化学、地学に生物、日本史、世界史、地理に政経、数学も代幾に微積

などなど、溢れるほどたくさんカリキュラムを勉強させられたわけだが、今はこれら

の履修項目が減らされ、さらに未履修まで存在する学校が存在しているわけで、正直

馬鹿生産拠点と化した学校である。ここからは斉藤氏の例えである、カリキュラムと

いうものは必要な栄養素であって、あれが嫌いこれが嫌いと言っている子供の言うこ

とを聞くものではない、つまり食物の好き嫌いを言う子供に「野菜を食べないと駄目

カルシウムも取らないと駄目」と諭すように、教科も子供が数学が嫌い(苦手)だか

らやらなくていいよと甘やかすものではないと。昨今の大学受験は3教科や2教科で

受験できる低能大学も存在するようで、こんな偏ったシステムにあわせる必要は無い。

慶次は思う、果たして受験科目3教科にしたからといって、その専門性が特化し、深

い学問を学べ、スペシャリストが産まれたかといえば・・・はっきりいって疑問符。

では、教科を以前のようにただ単純に戻せと言うのも芸が無い、教科を料理に例える

以上、調理人に求められることもあるわけだ、調理人=教師である。

素材を揃えて、それを調理して美味しく提供すれば、それに客は飛びつく、この構図

を教育に適用すると、必須教科という素材がある、しかしこれをただ暗記しろ、計算

せよ、朗読せよ、これでは意味が無い、いかに噛み砕いたり、興味がわくような授業

に展開させていくかが調理人たる教師の役目だ。


今の教育は「冷凍食品」を解凍することなく子供達の前に提供しているにすぎない。


この苦言はおもしろい、工夫というものはしてもし過ぎるということはない、うまい

料理をつくる調理人に高い評価が集まるように、工夫している教師を査定することも

必要かもしれない、教師の切磋琢磨も必要と慶次は考える。

余談だが、家庭で学校の大切さを教えることも必要であろう、席でジッと授業を受け

られない児童、生徒が激増しているようだが、蹴りでもぶっ込んでおとなしく座らせ

ろ。 いまでは生徒を廊下に立たせるだけで「虐待」とかほざくPTA・・・。

P・・・パープリン
T・・・たわけもの
A・・・アホ


こんな風に揶揄されないようにしてくれ、PTAよ。


食べ物の好き嫌いを言う子供の健康を心配して苦言を呈すのと同じように

ある程度の万遍ない学問へのアプローチは必要なものと割り切ってみませんか


これを読んでくれた勉強嫌いな生徒諸君、基礎学力はどうしても

時間が必要であり、成果があらわれるまでにタイムラグが存在する。

我慢して地道に精進する期間と考え頑張って欲しい、来年、

受験する方をはじめとする、すべての学徒たちに幸あれ




*パソコンや携帯が勝手に変換してくれるからといって漢字の読み書きを
  おろそかにすべきではないぞよ。


 人気ブログ ブログランキング・にほんブログ村へ くつろぐ 


 一 夢 庵 風 流 日 記






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月11日 07時58分56秒
コメント(18) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X