1798462 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

一 夢 庵 風 流 日 記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

お気に入りブログ

ドーム菊の鉢植え New! カーク船長4761さん

For world peace... Voielacteeさん
三人寄れば文殊の知恵 三人文殊さん
くりごと じんこωさん
殿上人日記 夢穂さん
なんだか幸せ ZAGZAGさん
こだわりのお買い物 doriminさん
今日、生きていると… ふうこ97さん
びーちぇの別館 まいそふぃーさん
明治の町家   姫… 春霜堂さん

ニューストピックス

2007年03月16日
XML
一番始めは一の宮    二また日光中禅寺
三また佐倉の宗五郎   四また信濃の善光寺
五つ出雲の大社      六つ村々鎮守様
七つ成田の不動様    八つ大和の法隆寺
九つ高野の弘法様    十で東京心願寺



 お久しぶりでやんす、数え唄ってえのはいろいろありまして、昔々は手毬唄や
お手玉唄なんかに多かったようでやんす。 近代では羽根突きや縄跳び、現代で
はなんざんしょ。

 子供の頃は、「ひとつ人より力持ち~♪」byいなかっぺ大将のようなアニメソング
の数え歌なんてえのもありましたなあ、赤ちゃんが数を数え始めるのはいつ頃?って
聞かれたって、そりゃあんた、物心ついたときには数が数えれるようになってたわけ
でして・・・いつだかなんて知る由もにゃい。

 親になったらわかるんでしょうなあ、大体、ガキが歳を聞かれて答える数字なんて
えのは、「みっちゅ」が相場でござんしょ、いくつになっても、「みっちゅ」なんて
言ってるキモイ親父もいるざんすが・・・ぷっ。

 さてさて数つながりで「ゼロ」について語るでやんす、インドで発見された「ゼロ」
が西欧に紹介されたのは紀元後、だから西暦0年なんつうのは存在しな~い。

 紀元前1年、紀元後1年なんて使われ方が一般的ですな、日本も同じでやんす、
地上階が1階、地下1階・・・〇階なんてえのは存在しないでありんす。

 数字としての「〇」は6世紀頃インドで誕生し、十字軍がヨーロッパに伝え、日本には
17世紀江戸時代に伝わったようです、ここまではお遊び。

 「ゼロ」という概念は「無」、何も無い世界、点でもない、空間でもない、とにかく
何もないのだから表現しようがない。 表現すること、それ自体がもはや意識している
のだから無意識という概念から遠い遠いことですな。

 このような「空」という概念を持つ仏教という学問(←あえて学問とする)は本当に
偉大なのだ、数学者からすれば仏教に比ぶれば、ピタゴラスの定理なんて、鼻くそ程度
のものでしかない。

 いったい「無」ってなんだろう?? 誰か教えてちょ。
 

関連フリーページ
釈尊vol.1~5 vol.6~13 vol.14~19

*数え歌といえば、「ひらけポンキッキ」で流れていた「おふろのかぞえうた」が
 好きでした、今日のお奨めの一曲は「おふろのかぞえうた」だったりします。
イエイエイエイエイエ~ワワワワ♪



 人気ブログ ブログランキング・にほんブログ村へ くつろぐ 


 一 夢 庵 風 流 日 記


 「おっぱいがいっぱい」、「パタパタママ」はあるけど・・・


 「にんげんっていいな」が入ってるよ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月17日 01時52分21秒
コメント(14) | コメントを書く
[日本民俗・宗教哲学] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X