|
カテゴリ:読んだ本
図書館で借りた本を久々にご紹介。
小3TAKUには最近 伝記本と動植物等の理科や社会に関する本は外せません。 AMIは世界中の昔話が入った読み聞かせの本と 最近字を読み始めたので自分で拾い読みする為の文字の少ない絵本など。 <TAKUの本> *和の行事えほん 「和」の行事えほん(1(春と夏の巻)) ウチの子ども達にとって季節の行事はイベント事のようでとても楽しみにしています。 これは私が読みたくて借りたようなもの。 絵がかわいらしくて私好みなんです。 *江戸しぐさから学ぼう 江戸しぐさから学ぼう(第1巻) 私はいつも学校や幼稚園に行く時は口角を上げるようにしています。 気持ち緊張しているって事もあるんでしょうが、 自然な笑顔に見える効果があります。 廊下などですれ違った時に相手の方に軽く会釈などすると たまぁに 「え????私、この人知らないんだけど!」 と驚愕した表情で固まってしまう大人がいらっしゃいます。 あらら~? 一応、子供同士が同じ学校や幼稚園親同士と言う間柄ですよ。 この方は自分のお友達にしか笑顔が向けられないでしょう。 殆どの方は同じように笑顔で会釈してくれますけど。 話が横にそれました。 江戸時代は長い間平和でそんな中で庶民から生まれたのが「江戸しぐさ」。 殺伐とした現代だからこそ学ぶことは多そうです。 CMでもやってましたよね。 子ども達にもこれらのマナーも守ることは 「粋でかっこいい」と知って欲しいですね。 *小学館 学習まんが人物館 植村直己 伝記本は必ず借ります。 TAKUの記憶に残るなら漫画でも良いと思っています。 この間は「二宮金次郎」を読みました。 <AMIの本> *リサとガスパール *ノンタンシリーズ そろそろ自分でも読むようになりました。 まだまだお遊びの延長ですが。 *幼児のためのよみきかせ絵本 幼児のためのよみきかせおはなし集(7) 毎晩1~2話読み聞かせて早くも7集目。 私も知らない昔話がたくさん載っていて読んでいて楽しいです。 <私の本> *栗原心平さんの「居酒屋心平亭」へようこそ! 栗原心平さんの「居酒屋心平亭」へようこそ! 栗原はるみさんの息子さんの料理本。 父ちゃんに作ってもらおうかな。 *母弁「おかあさんのおべんとう」 おかあさんのおべんとう お弁当がマンネリ化するので時々こう言う本を読みます。 キャラ弁は向いていません。 *コッツウォルズでひとやすみ 葉山暮らしが行く英国カントリーサイド コッツウォルズでひとやすみ リラックスするために、 読んでも眺めても楽しい本を必ず借ります。 ガーデニング、旅行記、料理、エッセイ・・・・などなど。 それで知ったことをどう家庭に反映するのかを考えるのも楽しい時間です。 これらは沢山借りた中のホン(本)の一部です。 これをリビングの一角にあるカラーボックスに入れておくと 自然に手に取り、読み出す子ども達。 家庭内図書館です。 私は子ども達や自分の *今まで借りた本 *読んだ本 *読んでみたい本 のタイトルや出版社を全部記録してあります。 借りたい時や購入したい時のデータにする為と 子ども達が将来、自分がどんな本を読んで大きくなったか、 知って欲しいから・・・。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010年05月26日 11時07分10秒
[読んだ本] カテゴリの最新記事
|
|