|
カテゴリ:子育て
秋・・・・
来春幼稚園入園予定のお子さんをお持ちの親御さん、 そろそろ幼稚園を決める時期ですね。 ウチの近所の奥さん、 あっちもこっちも見学して どこにするか一瞬迷ってしまったそうです。 いまやモンテッソーリだ、シュタイナーだ、ヨコミネ式だ、自由保育とか 幼稚園は色んな教育理念に特色がありますからね。 本当に幼稚園は楽しそう。 ですが、そこから先の公立の小学校は私の時代(大昔・・・)とさほど変化がない為に そこで発生するギャップにとまどうお子さんもいるみたいです。 私は、 我が子が幼稚園と学校のギャップに苦しまないように ちょっとだけ工夫していることがあります。 幼稚園に入れながら、 更にその先の小学校を視野に入れて生活すると言うことです。 私は現在下の子が幼稚園児ですが 私の少ない経験から言えば 幼稚園でやらないことは家庭でフォローするのは大事だと思います。 自由な保育の幼稚園に行ってるなら 家庭ではある一定時間、我慢して何かさせるとか、 カリキュラムが決まってる幼稚園に行ってるなら 家では自分で考えて行動させる機会を多めにする・・・とか。 ざっくりと大まかに分けるなら TAKUは上記、AMIは下記の幼稚園タイプです。 (とは言え、TAKUも運動会はみっちり決められた事やりますし、 AMIも10時までは自由保育です。) TAKUには年長でひらがな教室に通わせ、 1時間みっちり座って先生の授業を受け、何かを教わると言う機会を作りました。 小学校へ行ったときに、45分間座って授業を受ける予行練習です。 先生のフォローが手厚い幼稚園に通うAMIは家庭でのお手伝いが最適。 どうやったらキレイに早く出来ると思うか・・・等。 普段の声かけも『どうやったら良いと思う?』と 自分で考えて行動させる機会を多くしています。 そう考えると どんな幼稚園に入れても、大事なのは家庭って事ですよね。 ならば 幼稚園は親子で楽しめるところならどこでも良いんじゃね? と気楽に思えます。 (実際にAMIの時は気楽に選んじゃった) 生活習慣で家庭で出来ること・・・他に 公共の場所で和式トイレを数多く経験させる ウチの学校、まだまだ和式トイレの数が多いです。 汚いことにも慣れさせる、潔癖にしない 小さい頃から手が汚れたらすぐに除菌シートで拭いてないですか? 公立の学校ってかなり汚れてるからあまり潔癖にしないほうが本人の為。 不潔でも平気!ってのも困るけど、 清潔を好むけど、多少の不潔でも堪えられる気持ちの大らかさ、 何事も中庸が良いです。(爆) ファスナー付きのズボンで、チャックを開けておしっこの練習(男子の場合) 男子の世界、ズボンを下げてお尻出しておしっこするのは ちょっと恥ずかしいことらしい。(周りの人がね) なんてことも 普段から経験を多くするようちょっとだけ意識してたかもしれません。 笑わないでね。 私も第一子を小学校へあげる前に先輩ママから色んな経験談を聞いたものです。 そのうち様式トイレのフタを手で開けたり、 レバーで水を流すことも教えなくちゃならないかも。 最新式の住宅や幼稚園のトイレは 自動オープン、 自動洗浄などの装備が当たり前ですもん。 それだけ今の子は経験不足なんですよ。 我が子が新しい世界に行く前に、 親がちょっとだけ意識を変えて生活するだけで 子どもの経験が増えて子どもは新しい世界に馴染むのが早くなる。 早く馴染めれば、 本来子どもの持つ高い順応性、能力が活かされるかも? そんな風に思っています。 自分も子どもの頃にやってきたことばかりですから 『だいじょーぶだよっ!!』 とドーンと構えていれば子どもも安心すると思います。 頑張っていきましょう!! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010年10月13日 11時06分56秒
[子育て] カテゴリの最新記事
|
|