4007903 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三田のいのしし 見て歩き日記

三田のいのしし 見て歩き日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんだのいのしし

さんだのいのしし

カテゴリ

コメント新着

ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
青木 考@ Re:睡蓮の花とネナシカズラの話です。(09/14) ブログ主様、 (ニホン)ネナシカズラが生え…
く~ちゃん@ 心配してました 長らく更新されなかったので、心配してま…

フリーページ

お気に入りブログ

芋の後畝を綺麗に仕… New! グランパ3255さん

「しろうと自然科学… しろうと自然科学者さん

山野草 則利写真館 のりちゃん4752さん
猫のひたい nemuricoさん
路上観察 タマ君1144さん

カレンダー

ニューストピックス

2009年08月09日
XML
カテゴリ:観光・旅行

7月24日(金)早朝、ホテルから四万十町へ出立する前に高知城の周辺を散歩できました。

高知城と言ってもここがかの有名な山内一豊が徳川幕府の命令で、静岡県掛川城から土佐24万石の殿様として移封されて来て、築城したお城である事をご存じない方もいらっしゃる事でしょうね。

土佐湾の堆積土壌の上に街があり、その真ん中に小山があってそこにお城が建っているので防備から言えば大変厳しい状態でしょうが、徳川幕府の威令が国の隅々に行き届き再び土佐の中で叛乱が起きるとは考えていなかった証かもしれない。

今ではこのお城の周りは何の障害もなくぐるぐる歩き回る事ができます。

はりま橋の交差点から言えば、旭、朝倉に向かって歩くと、土電(都電、土佐電鉄)の乗り降り口で、枡形グランド前乗りだしと呼ばれている土電の駅があり、今もそのように呼ばているかもしれません。

そこには毎週の如く木曜市が開かれる通りがあって、歩いていくと、右に曲がって高知城に通ずる道路があった。
これまた余談ながら、1954年(昭和29年)4月~1958年(昭和33年3月)までこの街で学生生活を送ってのでこの高知城は朝な夕な歩き回った街であったが、今回歩いた数百mは全くと通った事がなかったので、今さらながら不思議な感じがしてなりませんでした。

【致道館】跡
ちどうかん-1
致道館跡-1
藩の参政(他の藩では、家老に等しいかと思いますが) 吉田東洋が藩主の命令で開いた学校だそうだ。

ちどうかん-2
致道館-2
門の一部が通りに突き出ていて、通りがかりの人に対して警戒したのでしょうか。
珍しい構えで驚きました。

来年NHKの大河ドラマは、坂本龍馬 らしい。

この幕末の日本を引っ張ってくれた英雄は郷士であり、商人の家系だからこの致道館ト呼称された藩の学校には入ることは出来なかったし、時期的にもやや後に出来た学校らしいが、今は武道館として経営されているらしかったが、門構えが貴重な遺跡だと思いました。

お城へ登る道のすぐ側ですので、興味をお持ちの方は是非ご覧下さい。

大手門
大手門
高知城は約100mの高い位置にあるが、この大手門は市街地と同じ高さにあり、親しみやすくもあり、且つ非常に整った佇まいが美しいのが特徴だ。

大手門は国宝だと思います。

大手門につながる道路が日曜市で全国に有名なところで、兵庫へ帰る日曜日に偶然日曜市に出会いラッキ-だった。

道路に描かれた高知・土佐の名物
闘犬
闘犬

潮吹く鯨
潮吹く鯨
幡多郡の黒潮町(四万十町の隣町、旧佐賀町)なども鯨ウオッチングで有名。

尾長鳥
尾長鳥
尻尾の長さが、5mとか10mとかあって特別天然記念物のはずです。

 

これらの代表的な敷石の絵を眺めながら大手筋を歩いて高知駅方面へ向かうと間も無く左手側の角にある案内板があった、

まんが甲子園通り
まんが甲子園通り
まんが甲子園通りの案内板

1992年(平成3年)漫画王国で有名な高知県が主催?して始められた高校生による漫画コンク-ルの最優秀高の名前と作品をこの通りに掲示してあります。

1992年 第1回最優秀高校 初芝高等学校(大阪)
初芝高等学校のまんが
一番の日というテ-マで、最優秀校でした。

画面の中のテレビから

【本日、最後の核爆弾が処理されました】

の言葉が流されており、それを聞いている老婆の涙が印象的です。

オバマアメリカ大統領の核爆弾への対応、米ソによる保有核爆弾の逓減計画署名のどを思えば、優れて今日的な作品だと感銘を受けました。

2008年(平成20年度) テ-マ ”偽装”
まんが-偽装
岐阜県; 多治見西高等学校

コンビニ?からお金で買ってきた弁当を愛妻弁当箱に移している主婦と美味しがっているご主人。

昨年はいろんな分野で偽装問題が噴出しましたね。

高知城の周りや街のいてるところに楠木の大木が無数の葉っぱを枝先いっぱいに広げて街路の日照りを柔らかくしてくれております。
山内家の江戸時代はこの楠木から抽出され精製された樟脳は土佐藩の専売品として藩の収入源となっていたと思われますが、

いま一つこの街を彩っているのがビンロ-ジュ(誤記かもしれませんが)
ビンロ-ジュ

大手筋の日曜市もこの道路が舞台で、子の木の根方にテントが張られて賑わいます。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月10日 15時26分16秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X