4007158 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三田のいのしし 見て歩き日記

三田のいのしし 見て歩き日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんだのいのしし

さんだのいのしし

カテゴリ

コメント新着

ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
青木 考@ Re:睡蓮の花とネナシカズラの話です。(09/14) ブログ主様、 (ニホン)ネナシカズラが生え…
く~ちゃん@ 心配してました 長らく更新されなかったので、心配してま…

フリーページ

お気に入りブログ

乾燥防止と保温(?… New! グランパ3255さん

「しろうと自然科学… しろうと自然科学者さん

山野草 則利写真館 のりちゃん4752さん
猫のひたい nemuricoさん
路上観察 タマ君1144さん

カレンダー

ニューストピックス

2010年07月27日
XML
カテゴリ:話題

昨日でしたか、投稿欄を読んでいて感心致しました。

鬱と言う字はどう書くかについて、亡くなられたご主人が学校で教えていた方法についてのご紹介がありました。
こんな難しい漢字が当用漢字に繰り込まれた事から感慨一入と言ったお気持ちだとおもわれます。

難しいですね。

この声の欄の投稿によりますと、俳句と同じように五七五で覚えましょうとありました。

きかんきは こめのはこいり  ひがみっつ

鬱と言う字を拡大してみましょう。  

木缶木ワ(ワ冠) の凵(はこ)いり ヒがみっつ・・・これは私が苦心の作?ですが、この投稿者のご主人は、あるいは、その時代はこの難しい字について、この様な工夫をされて生徒に喜ばれたかもしれません。
確かに覚えやすいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月27日 15時39分31秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X