|
カテゴリ:季節の話題
三田天満神社の梅の花 "飛び梅" 過日【ロ-カルニュ-スの旅】さんから三田天満神社の"飛び梅"をご紹介頂きま した。 先日コラ-ジュとして掲載した南ヶ丘・大歳神社の紅梅も1株ですので、忙しいとつ いつい「横目」で眺めたままになりがちで気が付きませんので、今回はしっかり見 ることが出来ました。 というのも普段はご本殿や拝殿の建屋と狛犬観察に夢中ですからね。 この時ばかしは、「マクロ」で接近して撮影しようという気がわき、すこしは明るく感 じられる写真になりました。 ☆ 三田天満神社の飛び梅 飛び梅 コラ-ジュ 拝殿のある上の段で大きな牛の置物の、その左にあり、石の柵に囲まれてさい ておりあました。 飛び梅について説明書きがありました。 菅原道真公の和歌 東風吹かば にほいおこせよ 梅の花 あるじなしとて 春な忘れそ も紹介されておりました。 京都の宮廷でしょうか、紅梅殿の梅の花を思い詠まれた和歌らしいので、和歌 に紅の色を付けてみましたが、伝説の梅は太宰府天満宮の梅も白いはなでし た。
忘れるなよと念じたその気持ちが梅に伝わって、道真公が大宰府に居る時梅が 飛んできて一夜にして花を咲かせた。 その梅が9世紀から今日まで伝わっていて、太宰府天満宮の拝殿の前に存在し ているそうだ。 そんな謂れがあるようですが、その太宰府天満宮の【飛び梅】の写真は、お借り して見て頂くことができませんでした。 この三田天満神社の【飛び梅】も、その太宰府天満宮の梅の株が伝わったもの でしょうか? 飛び梅の株
中学生か高校生の男子2名が参詣に訪れ、また一般の参詣者もいらっしゃいま したが、拝殿での ご参詣まっしぐらと言う感じでして、梅の花・香りには気づかなかったようでした。 ☆ 私も急ぎ足で・・・
ホ-ル」で挙行されます ので出席する途中でしたから境内や横の公園を巡る事が出来ませんでした。
ご本殿の建屋も素晴らしい彫刻があるように見えましたので、後日拝観の予定 であります。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011年03月20日 11時20分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[季節の話題] カテゴリの最新記事
|