|
カテゴリ:観光・旅行
ささやかな私風の花ざかり 4月10日(日)せっかくの好天ながら、三田市が企画していたウオ-キング大会 {桜ウオ-ク}は、東日本大震災の影響で中止になり残念でした。 昨年驚いたJR藍本駅近くの【酒滴神社】の山門?に掲額されていた【算額】と神社 の風景を今一度撮影する楽しみを1年間我慢していたのでがっかりしました。 酒滴神社の算額 この日(4月10日)は以前から決まっていた今一つの行事「市ヶ尾寮OB会」出席 の為、宝塚市へ出かけました。 JRと阪急電車の宝塚駅付近で、武庫川縁の桜は、川下に向かって左側、しかも橋 のたもと付近のみとやや意外なかんじがしますが、桜の花がのこっておりました。 宝塚の桜 桜の木々の足元と川縁には、ツルニチニチソウが沢山咲いておりました。 ツルニチニチソウ 雑草などの中で見られるこの花が、西洋渡来品種だとは意外ですね。 会社の保養所での会合でしたが、桜の花を背に記念撮影とは今どきならではの 風景でした。 そんな個人的な話題はともかくとして、保養所ではロビ-に生け花が綺麗でした。 【生け花-1】 【生け花-2】
11日(月) 日本時間で8日から始まったゴルフの”マスタ-ズ”もこのz木の風物詩として日本でも すっかり定着しておりますが、今年は石川遼選手とアマチュアの松山選手が予選を 突破したので、いっそう応援にも熱が入りました。 「ロ-アマ」となった松山選手と石川選手ともに19歳、本当に良かった! 今日は市役所へ出かけることにしましたので、カメラも用意して自転車で家をでました。 【市役所で出会った椿】 栽培品種かと思いますが、豪華な花でしたので撮影。 武庫川の桜は、市役所の近くから始まり両岸に木が多いので、今日は上流に向か って左側、郷の音ホ-ルや福祉会館のある側を市民病院の方向に自転車を漕ぎま した。 【桜】 この左岸には「スイセンロ-ド」と銘打った水仙の花壇があります。 今が満開の感じでした。 水仙 水仙
水仙
市役所から上流の工業団に架かる橋の所までおおよそ2km桜の花を満喫、 その後は、例によって今熱中?している神社の観察で貴志の【御霊神社】へ久しぶり に参詣した後、ちょうど下校中の小学1年生に出会いました。 今日は小学校の始業式でしょうね。 写真は撮影しませんでしたが、先日マルチフィルムを掛けた家庭菜園の「イチゴ」 も沢山花が咲いておりました。 藪にはマンサクが咲き、いたるところに雪柳が咲いているのもこの時期ならでは の風景です。 また、11日撮影ではありませんが、永沢寺で有名な「芝桜」が、友が丘のご家庭 などでも咲き始めております。 【芝桜】 雪柳 東日本大震災で大変な被害をこうむった方々を前にして、仰々しい行動はさける べきでしょうが、武庫川縁は満開とあってだいぶ人出がありました。 昨夜読みました藤沢さんの小説の中で、老中の水野が、それまでの華美とも思わ れる経済を締め、緊縮財政と強行したら世の中が”真っ暗”になってしまって、市民 が息も絶え絶えとんなり、怨嗟の声が出ているさまを描写している場面にでくわしま した。 難しい舵取りでしょうが、経済の再建で国の活性化こそ,再建復興のなによりの鍵 だと思います。 委縮しすぎないようにお願いします。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011年04月14日 16時46分03秒
コメント(0) | コメントを書く |