4007944 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三田のいのしし 見て歩き日記

三田のいのしし 見て歩き日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんだのいのしし

さんだのいのしし

カテゴリ

コメント新着

ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
青木 考@ Re:睡蓮の花とネナシカズラの話です。(09/14) ブログ主様、 (ニホン)ネナシカズラが生え…
く~ちゃん@ 心配してました 長らく更新されなかったので、心配してま…

フリーページ

お気に入りブログ

芋の後畝を綺麗に仕… New! グランパ3255さん

「しろうと自然科学… しろうと自然科学者さん

山野草 則利写真館 のりちゃん4752さん
猫のひたい nemuricoさん
路上観察 タマ君1144さん

カレンダー

ニューストピックス

2012年05月20日
XML
カテゴリ:観光・旅行

ミゾコウジュ(溝香需)の花
ミゾコウジュの花 拡大

先日このブログで、もしかして「ミゾコウジュ」として。その写真とともに書きました。
その後数日たった昨日、19日に改めてこの花を見た道路際へ行った見ました。
可なり成長した姿で、相変わらず1本立ちの姿でした。
ミゾコウジュの1本
下の写真と比べるとかなり成長してますね。

5月14日の同じ株
5月14日のミゾコウジュ

その周辺を眺めましたら、在りました、ありました。
何とあるご家庭の花壇で、かなり成長したづ形で、纏まっているではありませんか。
ミゾコウジュの集まり
花壇の花の集まりの中で見えにくいのですが、群れになっております。

準絶滅危惧品種だというのに。
この花壇の管理者? そのお宅の奥様にお聞きできておりませんから、事情が分かりません。
まさか、栽培はしていないとおもうのですが。
合計3か所でこの株が見られましたので、その一つの根元の写真を拡大します。
ミゾコウジュの根元と葉

また、「ミゾコウジュ」「溝香需」の名前二も示されておりますように、元来湿地的な
生息環境下での植物らしいのに、ここではあまり水がきたいできません。
あるいは、ミゾコウジュではないかもしれませんね。

一先ずミゾコウジュとしておきます。

ミゾコウジュとは:
1. 科 名 シソ科 アキギリ属
2. 学 名 Salvia plebenia
3. 別 名 
4. 花 期 5月~6月
5.     準絶滅危惧品種
6.     薬草 解熱剤として
7.     溝のような湿地に生える香需の仲間 (香需は中国名)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月20日 15時50分43秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X