4010466 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三田のいのしし 見て歩き日記

三田のいのしし 見て歩き日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんだのいのしし

さんだのいのしし

カテゴリ

コメント新着

ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
青木 考@ Re:睡蓮の花とネナシカズラの話です。(09/14) ブログ主様、 (ニホン)ネナシカズラが生え…
く~ちゃん@ 心配してました 長らく更新されなかったので、心配してま…

フリーページ

お気に入りブログ

芋ヅルの小口切りが… New! グランパ3255さん

「しろうと自然科学… しろうと自然科学者さん

山野草 則利写真館 のりちゃん4752さん
猫のひたい nemuricoさん
路上観察 タマ君1144さん

カレンダー

ニューストピックス

2012年11月11日
XML
カテゴリ:観光・旅行

山野草 平成24年を振り返って 第1回
                                                第3回

NO.11 カキドオシ  茎がつる状で垣根を通り抜けることから。
カキドオシ0507480
2012-05-07 撮影 三田市大原 

1. 科 名  シソ科カキドオシ属
2. 学 名 
3. 別 名  カントリソウ(疳取草)、連銭草
4. 花 期  4月~5月
5. 原産地  日本  
6. 特 徴  生薬として使われる薬草。
※ この時期、野原、山の端などでは小さいが極めて特色がありかつ可愛らしい
  草花があちこちに出現することをこの1年経験しました。
  まだヘビも出ていない時期だと思いますので、お時間のある方は、どうぞお出
  
かけください。きっとファンになりますよ。  


No.12 セイヨウジュウニヒトエ(アジュガ)
セイヨウジュウニヒトエ
2012-05-09 撮影 友が丘町内 垣根の内、樹下

1. 科 名 シソ科キランソウ属
2. 学 名 
3. 別 名 ツルジュウニヒトエ 
4. 原産地 北ヨ-ロッパ
5. 花 期 4月~5月
6. 草 丈 10~25cm
※ 出合ったタイミングが良くなくてあまり分かっておりませんが,特異な形の
  花であり、この1年しばしばその言葉と共に知ることになった「グランドカバ
  -
プランツ」(地被植物)の一つでした。
  木の下などで地面につるがへばりついて広がる様で納得しました。
  グランドカバ-プランツの例としては:ヒメイワダレソウ、ヒメツルソバなど


NO.13 ユウゲショウ(夕化粧)
赤花夕化粧480
2012-05-12 撮影 市内

1. 科 名 アカバナ科
2. 学 名
3. 別 名
4. 原産地 熱帯アメリカ 帰化植物
5. 花 期
6. 
昨年、友が丘の近くでこの野草に出合い、これが今年1年間野草の追跡をする
遠因
となったお花です。
ユウゲショウの名前ですが、この三田市内では昼間も咲いております。
尚また、「オシロイバナ」の事をユウゲショウとも呼ぶので、こちらは「赤花夕化粧」
と呼ばれ
ると思います。

No.14 ミゾコウジュ
ミゾコウジュ

ミゾコウジュ 部分
家庭菜園からの帰り、大原の青原寺下の田んぼの岸で、この草が1本、黒い姿で
っていてびっくりしたことを思い出します。
薬草でもあるようですが、極めて馴染みのない草です。
花はシソの花に似ていて穂状になった淡紫色の唇形が特徴。

1. 科 名 シソ科アキギリ属
2. 学 名
3. 別 名 雪見草
4. 原産地 日本
5. 花 期 5月~7月
6. 草 丈 30~70cm 四角張った茎には下向きの細い毛が生える。 
7. 環 境 湿地

No.15 カラシナ 帰化植物
セイヨウカラシナの花
2012-05-21 撮影 武庫川堤
セイヨウアブラナとの違いは、こちらが花が小さい

カラシナの花盛り
セイヨウカラシナ・花盛り
2012-04-21

セイヨウアブラナとの区別方法・・・葉が茎を抱かない
カラシナ-葉を抱かない
2012-04-21

セイヨウアブラナの茎を半分抱く姿
アブラナ
2012-10-21 有馬富士下 撮影


広野からの帰り道、武庫川の土手道を自転車で通っていたら斜めの土手にいっぱい
この花が咲いておりました。
菜種の油をとる野菜と同じ仲間であろうと思って、茎など少し詳しく写真を撮りま
した。
この時期は、お花の種類が多すぎてブログへの登場は今回が初めてですが、武庫川
土手の景観にプラスしていたと思います。
 
1. 科 名 アブラナ科
2. 学 名
3. 別 名 
4. 原産地 西アジア
5. 花 期 4月~6月 紫色...まれに白色の花もあり。
6. 環 境 野原,あぜ道、土手など、やや湿った所。
7. 近似花 セイヨウアブラナ 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月12日 07時08分20秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X