4006215 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三田のいのしし 見て歩き日記

三田のいのしし 見て歩き日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんだのいのしし

さんだのいのしし

カテゴリ

コメント新着

ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
青木 考@ Re:睡蓮の花とネナシカズラの話です。(09/14) ブログ主様、 (ニホン)ネナシカズラが生え…
く~ちゃん@ 心配してました 長らく更新されなかったので、心配してま…

フリーページ

お気に入りブログ

紫陽花が咲いている… New! グランパ3255さん

「しろうと自然科学… しろうと自然科学者さん

山野草 則利写真館 のりちゃん4752さん
猫のひたい nemuricoさん
路上観察 タマ君1144さん

カレンダー

ニューストピックス

2014年12月31日
XML
カテゴリ:観光・旅行

平成27年、前の昭和年代で書くことをお許し頂ければ昭和90年、西暦2015年よ

明けましておめでとうございます。

三田の日の出

三田・川除の武庫川河畔から六甲山でしょうか東の空に向かってご来光を拝む。

日本の隅々まで経済の繁栄と政治的な活路を確立することが国を挙げての方向だと思います

が、私にとってはひとまずこのブログがこれまで以上に楽しいものになる事を心がけます。

よろしくお願い申し上げます。

さて、

昨年末、神戸市元町につながる南京町北の入り口にてこの街を護る為に置かれている

石の獅子(玉取り、子取り)の事をご紹介し
玉取り獅子

併せて横浜の中華街・そのお店に見られる獅子と
長崎の中華街の一画にて出会った玉取りの

石獅子について考えた事で年末となりました.


今日から引き続き:

神戸南京町のあずまやと干支の彫り物のご紹介からこのブログは始めるつもりです。

あずまや
あずまや-2
十二支はこの建物の側とこの敷地の角など、併せて十二支の像があるらしい。

この事実を知らないまま撮影したのですべての像の撮影が出来ていないのが残念。

この像の愛称は不明ながら:
マスコット
この二つの像の後ろに立ち、あずまやを背にしての記念撮影が大賑わい。

面白いことに干支は12ですが、ここは王子動物園にいる人気の動物パンダの石像も置かれ

ていることが分かった。十二支と一獣のパンダの勢ぞおろい。

十二支の一例 : 

亥(イ・イノシシ)、または豚
イノシシ-2
やはり牙が刻まれているので、日本の干支に因んでイノシシらしい

日本の干支は最後がイノシシですが、ご本家の中国では豚です。

干支が日本に渡来した時代に日本には豚が居なかったが沢山いたイノシシで干支の最後。

ロシアやそのほかの国もイノシシ採用の国は沢山あるらしい。

さてまた:

今年はヒツジの年です。 漢字では未
ひつじ
帽子が被せられておりはっきりしないが多分ヒツジ

十二支;子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥 その八番目が未、ヒツジ

ネウシトラウタツミウマヒツジサルトリイヌイ 連続して読めばこうなるはず。

こんな感じで、出掛けた先などで意外な物に出合うので楽しが尽きない有様です。

しっちゃかめっちゃかであったとしても、私なりに一ひねりした観方で面白いと感じた事を

写真と文で今年もブログに載せる予定ですのでご覧ください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月01日 16時01分19秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X