4005633 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三田のいのしし 見て歩き日記

三田のいのしし 見て歩き日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんだのいのしし

さんだのいのしし

カテゴリ

コメント新着

ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
青木 考@ Re:睡蓮の花とネナシカズラの話です。(09/14) ブログ主様、 (ニホン)ネナシカズラが生え…
く~ちゃん@ 心配してました 長らく更新されなかったので、心配してま…

フリーページ

お気に入りブログ

紫陽花が咲いている… New! グランパ3255さん

「しろうと自然科学… しろうと自然科学者さん

山野草 則利写真館 のりちゃん4752さん
猫のひたい nemuricoさん
路上観察 タマ君1144さん

カレンダー

ニューストピックス

2018年11月08日
XML
テーマ:生涯学習(293)
カテゴリ:季節の話題

前書き

この頃、好天気が続いたので、毎日家庭菜園に出掛けてキャベツ、白菜、水菜などの苗の移植と

別の畝の土づくりに明け暮れております。

そんな中での話題
  1. 細かく、細かく土を砕き肥料もよく分散できた畝のサツマイモの育ち方

            
     あまりにもみんな揃って細長い! ビックリでした!びっくりびっくりびっくり 

     2. 私の畝、ごく普通に耕し、肥料も普通にばらまかれているサツマイモ

           
           2017.10.09 我が家の畝の鳴門金時

           細長いのもありますが、イメ-ジとしてはずんぐりむっくりの太いイモを持っている。

           食べた時の触感は、いろいろ考えられますね。

          ※ こんなことに関心を持っているのは私のみで、他の畑仲間はきにされていないかも?


そんな平素の生活ぶりの中で、今一番社会的な関心事は、岸の草焼き、稲収穫後のわら、或いは
家庭菜園の、例えば篠山の黒豆の株などを焼く事の徹底的な禁止です。

このことは三田の一地区の実の問題ではなくて全国共通の社会的関心事だと思います。

さて :

我が家の横を通る道路にそって南京ハゼの紅葉が始まりました。



畑の仕事に夢中になると、頭上5m~10mの空中のこんな景色も頭からふうっ飛んでおります

そんな生活でも朝起きて、食後の一休みのおり、軒先のノ-ゼンカズラの葉は朝日に輝き、

綺麗な黄色に染まっておりました。



ご存知の方も多いと思いますが、今、庭ではツワブキ(キク科)の花が鮮やかです。






その横には、サルビア・ミクロフィラ ’ホットリップス’が今でもこんな姿です!


ネット情報などによると例年4月~11月頃が花の咲き頃。

こんなことを澄まして書いておりますが、何時も咲いているのでこの名前をすっかり忘れて

汗をかきました。

けっこう参って、懸命になって名前探しを行いますが、図鑑などではサルビア・ミクロフィラ

の一つとして出ているので、たどり着くとホッとします。

真夏は真っ赤な花が咲き、今頃はこの色とか。

庭の一隅には、庭にふさわしくないよ…なんてご指摘があるかもしれませんが、サラダなの

プランタ-×4   があります。

こんなに見事な姿で育ちました。



偶然テレビで、ナメクジが介在する恐ろしい病気を持ち込む物がこのサラダ菜にも着いている

かもしれないと思うといい気はしませんが、断然毎朝、ムシャムシャ食べております。

勿論庭のその辺にナメクジ退治の薬をまく決心、

実行あるのみ!!

庭での野菜作り・・・眉をしかめる方もいらっしゃることでしょうが、随分多いようです。

我々家庭菜園組は勿論、庭で野菜を作りながら、その苗づくりを行うのです。

定外ですが、庭のキウイもその実が大きくなりました。 





今年は実の数が例年に比べて半分ぐらいかもしれない・・・夫婦でそんな見込みもしており
ます。
原因ははっきりしませんが、便秘対策などこの実も効用が多いので残念です

21号台風でも随分被害が大きくて、その棚は永続不可能な見込みであり、この実の収穫(

2019年春、改築を予定しております。

全く偶然ですが、米のとぎ汁や油粕、たい肥などが聞いたらしくて園芸の専門家も感心して

くれましたが、大きな実が沢山に結実するので庭木と言えども楽しい光景であります。

〇 § Δ

後書き

2018-11-07(火)

市内に要件が合って外出いたしました。

その帰り道、武庫川の堤防道などを歩きました。

カルガモやヌ-トリアを水中で見て、望遠撮影の練習も行いながらのある気でした。

10,000歩あまりの歩きでした。

尚、ビ-バ-はアメリカの北部の森で、白樺の木などを齧り水中に引き込んでダムを造る

      齧歯類ですが、ヌ-トリアもビーバ-の仲間ですから、泳ぐことは平気であることを

      思い出し、納得しました

友が丘の道路に見るナンキンハゼも紅葉が進み、アワダチソウの黄色い花も咲き揃って、冬が

近いことを思わせるひと時でした。

これからこんなこともブログでご紹介できることだろう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年11月08日 11時14分29秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X