|
カテゴリ:アメリカ節約生活
マッチング・プライス
このMatching Priceというのはどこのお店でもしている訳ではありません。限られたお店のみですが、大変便利なシステムなのでご紹介を。 マッチングプライスとは1週間の広告の中の値段が自分のお店より安ければ同じ値段で売ってくれるというシステムです。 例>トイザラスの広告で欲しいオモチャが5ドルと紹介されていたけど、トイザラスまでは遠い!なので近所のスーパーでマッチングプライスをしているお店にへ行く。まったく同じ商品がそこのスーパーでは9.99ドル。じゃそのオモチャをとトイザラスの広告を持ってレジへ。レジの人に”マッチングプライスね。”告げて広告を見せる。その時にそのセールが今週中のものかどうか、まったく同じ物かをチェックされて、そのとおりだとめでたくオモチャを5ドルで買えることになる。 ここで注意! このマッチングプライスはかなりお店によってルールが変わってくる。 広告どおり全てマッチングしてくれる所。 例> %割引、Buy one get one free、ずばり値段が書かれてある通りマッチングしてくれる。 広告の値段が書かれてあるもののみ。 例>%割引、Buy one get one freeはだめ。ずばりの価格のみマッチングしてくれる。 広告があっても場所限定。 例>広告はかなり広範囲で入ってくるのでお店によってはどことどこのお店の広告以外はマッチングしませんという所もある。 期間限定物はだめ 例>Thanksgiving Sallなどよくある3時間のみセール!などはマッチングプライスしてくれない店がほとんどです。(3年くらい前まではしてくれたのに!) お店のルールが違うので各自で確認をしてくださいね。 私が住んでいる地域でのマッチングプライスをしてくれるお店。 *トイザラス *Shopko *Smith's market place 私が実際に経験したお得な買い物は、ToysrusでBye one get one free(1つ買ったら1つ無料だよ)という広告が入ってきた。我が家からToysrusまで車で20分。モンスターズを連れて行くのは面倒なので、その時ShopkoでToy&Gameがセールになっていたので、半額になったゲームをその広告を使って2個買ってきた。この場合ゲームはまったく同じ物でなくてもOK!高い物と安いものを買うと安いほうが無料になるシステムです。でもママはいつも同じ値段の物を買う!その方が断然お徳だから。 1つ20ドルのオモチャを2つ。本来なら40ドル。でもセールだったから1つ10ドルに。それ+マッチングプライスで同じ物をタダでもらい、一つはモンスター1号の友達の誕生日プレゼントになりました。 こちらも住んでいる地域によって違うと思うので必ずお店の人に聞いてみてくださいね! 人気blogランキングへ お役に立てましたら、ポッちっとしてくだされば嬉しいです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[アメリカ節約生活] カテゴリの最新記事
|