防府市 桑山中限定 一歩進学塾 塾長ブログ
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全28件 (28件中 1-28件目)
1
約半年間生やし続けたヒゲを剃った。正直、意味はない。昨年は受験生の合格祈願の願掛けで伸ばしていたのだが受験後、剃るタイミングを逃し今に至っていたわけだがそろそろ暑くなってきたし期末テストに向けて、気分一新と剃ったわけだが出社後、ゆうこ先生は爆笑親にあったら新入社員みたいやねと爆笑と会う人全てに爆笑されている...(´△`)正直、また伸ばそうと思っている。
2007年05月29日
あれよあれよという間に早いもので塾が開校して2ヵ月が経とうとしている...そこで現在、考えていることが2つある。まず一つめは自習室の設置そして二つめは中学部のクラス分けである。自習室の設置により、特に定期テスト前により多くの学習時間を提供できると思う。また学年の枠を取り払って”頑張る空間”を提供できればベストだと考えている。そして2クラス制にすることによりもっと痒い所に手が届く深い指導を提供する事が可能になる。もう考えただけで色々な可能性が見えてくる。だがこれを実行しようとすれば空から降ってくるわけでもないので先立つものが必要だ。だからこそいつかしようではなくそれを実現する為の行動を起こし続けよう。いつかしようと言ってやったためしなし!その為にも実現を前提に逆算しながら、計画していこうと思う。自分を奮い立たせるためにも書いときます
2007年05月28日
今週末、防府市に配布されるフリーペーパーの『SUNDAY防府』さんからお声をかけていただき記事を協力させていただいた。ずばり『有名小学校受験』いわゆるお受験の入試問題に挑戦というものだ。防府市在住の方は良かったら見てくださいねおそらく木曜日から金曜日に配布されるはずですよ。
最近、塾生からも良くブログのネタが飛び出すのでびびる。今日も『先生、リバウンドに気をつけてください♪』と突然言われ最初何を言っているのか全くわからんかったがこの前のブログで書いた怒涛の定期テスト週間で体重が4キロ減った記事を見てのことね。まぁ正直、2キロリバウンドしていたので図星ではあるが...塾生がブログを結構見ているのなら丁度良いので告知しておこう。予告どおり中1・中2クラスは来週から席替えするぞ!ちなみに中3クラスはしない。ここをよ~く考えて欲しい。この席替えというものは慣習でするものではなくかといって俺の趣味でしているわけでもない。そこまで暇でもない。席替えがある=変化を起こさねばならぬなんらかの理由がある。ということ!変化とは気分転換をしたいなんて低次元のものではなくより効果的な授業運営をする上での座席である。だからぶち考えた上での席替えである。本来、別にどこに座っても良いといえば良い話なのである。それをあえて席を俺が指定しているわけだ。そこには絶対的な意味がある。もちろん視力が悪いとか色々な理由もあるけどね。全員成績を上げる為には、細かいことかもしれんが席一つにもこだわっていきたい。
2007年05月26日
中3クラスの連中が修学旅行から帰ってきた。水曜日出発のため水曜日の数学の通常授業が抜けてしまった為本日は数学の補講。俺の授業が終ったら、すぐさま英語の授業となかなかハードだが数学が終った瞬間、次の英語の授業のテスト勉強思わず撮ってしまった男子自学の図。 さぁ修学旅行も終った事だし受験に向けて仕切り直しや。
今日、起きたら驚いた。腰が治ってます!痛くない昨日はマッサージをしてもらった後まだ痛んでいたのだが久米のおばちゃんが『あとは寝たら治る』と言っていたのが現実となった。なんて素晴らしいんだ痛みのない腰というものは完全復活
腰ぶち腰痛である。一昨日から突然である。昨日、一昨日は湿布をして寝たのだが一向に改善しないのでさっき防府市では有名なはり・灸・マッサージの久米さんに行ってきた。私が中学生の頃部活で怪我や疲労した時によく顧問に連れて行ってもらっていた場所だ。かれこれ15年ぶりに行ったのだが覚えていてくれた。こういうのは何か嬉しいね。で他のおじいさん達と並んでマッサージを受けてきた。『寝て起きたら腰が痛くなったということは 悪い夢でも見たんやろう なんか筋を引っ張ったようやね』 という意味深の診断であった...随分腰が軽くなったがまだまだ痛む。もうしゃがむときなんて生まれたての子馬のようになってしまう。確か俺はまだ29歳のはずなのだが...
2007年05月25日
小学4年生~小学6年生限定で無料体験を実施しようと思う。というのも本格的に6月から・国語の読解・作文・算数の文章題などをトレーニングするカリキュラムを組んでいくのでその前にまずはうちの雰囲気を体験してもらおうという企画である。計算だけ非常に得意とか漢字だけ書けるとか学習のバランスを欠いた生徒が小学生には多い。私自身がガリ勉君であったわけではなく勉強至上主義ではないのでいかに社会に出て役に立つかそれが指導する上での基準になってくる。確かに単純な計算ができなければ日常生活に支障がでるだろうがこれだけ社会が激変しているなかで実社会に出て計算だけ得意というのはそれほど有利なのだろうか?昔ならいざ知れずパソコンもこんなに普及してビジネス環境も随分様変わりしているのに旧態依然の勉強必須事項と若干のズレが出てくるのは当然の事だと思う。しかしどんなにパソコンや社会環境が変ったとしても人間の行動である限り人とのコミュニケーション読み取る力・表現力・考える力に関しては今後より一層の重要性が増してくるのではないだろうか。どうしても中学生になると定期テストや高校入試などに比重を置かざるを得ない。それはそれでその生徒がいかに頑張る力を持っているか・セルフコントロールができるか計画を立てそれを逆算していかに行動に結び付けれるかなどなど勉強を通して見つめなおす良い機会だとは思うがいかんせん含みを持たせた多種多様な学習にまで手がまわせない。小学生のうちは様々な取組みや挑戦ができる良い時期であると思う。例えば国語という教科に関して言えばこの小学生の段階でどうしても埋められない差がつくのは否めない。そこで系統立てて国語・算数のカリキュラムをリスタートするためにここらで体験生を募集したい。興味を持たれた方はお気軽にもしくは下さいませ。(お詫び)授業などの関係でお申込みのお電話など対応できない事もございます。その際はメールもしくはFAXなどでご連絡願います。早急に対応させていただきますので宜しくお願いします。
2007年05月24日
昨日の中1クラスのファイナルテストは全て全国の公立高校入試から抜粋して出題した。丁度、昨日指導した”指数を含んだ四則計算”の問題ばかりだ。『よ~し今日は全国の公立高校入試問題に挑戦だ!』というと『先生無理です~。』と条件反射で言う生徒がいる。これは高校入試に対して漠然とした雲の上の存在そしてまだまだ自分達には関係ないという考えから発せられている。だが、当然のように公立高校入試は中3の内容だけで構成されているわけではなく現在、習っている単元も入試問題に直結しているんだよという意識を芽生えさせるためにも丁度良い。ということで問題をホワイトボードに書き込みその問題の横に出題された都道府県名を記入。すると今日習った単元なので解けちゃうのだ。そしてこの横の都道府県名が肝。解きながら『くそ~手ごわいな東京は』『やるな神奈川』なんて声が聞こえる(*´ー`)入試への意識付けをゲーム感覚で中1からうえつけれたらベスト。しかし解答・解説後クリアできたある生徒が『先生、これで合格できますね』・・・・・...(~ヘ~;)残念ながら入試はそんなに甘くは無い
2007年05月23日
今回の桑中の中間テストはGW明けのちょうど1週間後であった。プラス中2,中3は前学年の内容がふんだんに出ていたためかなり遡らねばならず、対策期間も限られていた為私自身まだまだ満足のいくものではなかった。今回の反省や改善点を踏まえ次回、6/28の期末テストに向け怒涛週間の前倒しを含め着々と準備を進めている。次は実技教科も含まれるし今回の中間テストが早かったぶん期末テストの範囲が広くなるため気を引き締めて、対策していきたい。ということで早速準備だ
2007年05月22日
来週から席替えします!
中3クラスの中間テストの結果が少しずつもどってきた。今回のテスト範囲は中2の内容もかなり入りある意味広かったがみんな頑張ってくれた。今のところ4名結果が出ているが5教科で54点69点46点83点平均すると63点UP期末はさらなる飛躍を期待したい。
2007年05月21日
うちの塾は桑中から徒歩1分もかからない場所にある。この立地を最大限に生かすべく中3生は部活引退後放課後に塾によって放課後学習を開放しようかなと思う。これでほぼ毎日顔をあわすことができる。もちろん無料。何としてでも志望校に合格して欲しい後悔しないためにもできることは全部やろうと思う。どうだろうか?
2007年05月19日
中1クラスの中間テストの結果がようやく全て出た。中1クラスは13名だが500点満点中400点オーバーが8名。最高得点は451点であった。しかし逆を言えば400点以下が5名もいる。。。うちはもちろん入塾テストも行っていないので得点にばらつきがでるのは当然だがまだまだ全然満足いく結果ではない。しかし入塾してまだ1ヶ月での結果である。これからが勝負だ。死に物狂いでやっていきたい。
本日は俺の授業は無い。事務処理をさっさと終らせて色々と夏期講習の事や模試の事など今後の方向性を考えている。でふと思ったのだがそういえば来週で起業して1周年である。早かったなぁ~起業してまず最初に立てた1年目の目標は生徒数100名であった。お陰様でその目標はクリアでき5月18日現在111名となった。さて2年目に突入していくわけだが2年目はとにかく進化の年にしたい。どんどん脱皮して質を徹底的に高めていくので乞うご期待
2007年05月18日
まぁ中学生にも共通して言えることだが国語が得意な生徒は設問をしっかりとらえる。理由を聞かれているのだから解答として『~だから(から)』で答える。『抜き出せ』と聞かれているのだから文章中の言葉をそのまま抜き出して書く。『どのようなことですか』と聞かれたら『~こと。』で答える。など国語の基本中の基本であるがなかなかできない生徒も多い。また小説文などは作中の主人公がどう思ったかを聞いているのに自分がどう思ったかを書くので国語は答えがいっぱいあるなんて勘違いしてしまう。そりゃ自分がどう思ったかを聞かれているのなら答えは人によって違うが主人公がどう思ったかは答えが一つである。山口県の公立高校入試は毎年、漢字の読み書きの問題が出るが例年50点満点中7~8点ぐらいである。つまり漢字が得意なだけでは到底無理であるし、国語で重要視されているのが読み取る力であるということを物語ってもいる。小学生の国語に関してはこの読解力に重きを置こうと考えちょうど昨日からトレーニングを開始した。まずは主語と述語。昨日は小5クラスの国語の授業であったがまだ何が主語でどれが述語なのかしっかりと把握できていないようだ。これから約1年かけて、しっかりと読み取る力を鍛えていこうと思う。これはただ単に試験での配点がでかいからというだけではなくこれから全ての教科、また実生活において、読み取る力が絶対に必要になってくるからだ。定期テストや部活など中学生ほど何かに追われていないこの小学生の時期にしっかり学ぶ価値はあるだろう。なんといっても小学生の吸収力に勝るものは無い。これからが楽しみでもある。
中間テストも終わり昨日から新たに中2クラスの仲間が増えたということで中2クラスは定員になりましたので募集を一旦締め切らせていただきます。ありがとうございました♪
今週はよく塾生を叱っている気がする。。。まず中1クラスの女子中間テストも終わり、気が緩んで前回の授業開始直後、騒がしかった。メリハリは大切だと思う。別に休憩時間は騒がしかろうが何しようが自由だが、授業中に騒がしいのは言語同断。『騒いで人に迷惑をかけるやつは俺が親にきちんと説明して了承を得てやるから塾を辞めた方が良い』と叱った塾は義務教育ではない。親御さんが一生懸命に働かれた大切なお金をお預かりして運営している。勉強をやらされているのではなく、やりに来ているのである。定期テスト前は土・日も対策をしたり、より良い環境づくりをしていき全生徒に結果を残してもらいたいと思っている。そのためにはまず『頑張る空気』が充満していることが最低条件である。先日怒鳴った塾生は改善が見られなければ、本当に退塾してもらうしかないだろう。ほうっておけば良いという考え方もある。中2.中3クラスは他塾から移ってきた子も多くいるので話を聞いてみると『寝てても怒られんかったですよ』とか『授業中ボール投げたり外で遊んでるやつもいました。』なんて声も聞く。俺はそんなことを容認なんて絶対できんしお金をドブに捨てるようなもんだ。何よりそれが許される状況が当たり前になったら廃業を選ぶだろう。小学生に関しても、先日から叱る事が何度かあった。一つは挨拶のことだ。挨拶は基本である。もしかしたら勉強よりも大切かもしれない。これは口をすっぱくして言うしかない。ある意味、小学生の指導は手を抜こうとすればいくらでも抜ける。問題させて丸つけして『はい よくできました!』で花丸~しかしそれではどうしようもない。ただ単に計算が速い、漢字が書けるだけではこの生徒たちが社会に出た時に困るだろう。まずは『算数の文章題・国語の長文読解』この2つが当面の課題だと考えている。今もそのカリキュラムを作成中だ。そりゃ俺もできることなら叱りたくもない。もちろん理不尽なことで叱る気はさらさらないし別に無理して嫌われたくもない。しかし塾生の将来にプラスになることであれば甘んじて今後も激を飛ばしていくつもりだ。
2007年05月17日
本日は中2クラスの授業、明日は中1クラスの授業、明後日は中3クラスの授業である。そろそろ中間テストの結果も全て揃う頃なので全塾生の成績結果をこの3日間で確認しようと思う。その結果をもとに来月28日~29日の期末テストに向けての準備を早めに取り組まなければならない。まだまだ改善の連続である。とにかく結果にこだわっていきたい。
中学1年生の授業を見ていて小学校の勉強の大切さを本当に痛感する。小学校の勉強量・習慣化によって目に見えない差が生まれているのは確かである。怒涛の定期テスト週間も一段落したので今月は特に小学生に力を入れる。まずは宿題を倍以上に増やす予定。しかしただ宿題を増やしても意味が無い。レベルに応じた宿題用のテキスト・ドリルは、ほぼ揃った。あとは効果的な仕組みづくりである。ちょっとアイデアを思いついたので試してみよう
2007年05月14日
怒涛の定期テスト対策週間は終った。。。最終日の昨日は朝10:30~夜23:30までぶっつづけでの授業で今日は恐ろしく足が痛い中1に関しては、はじめての定期テストの対策を徹底的にやったので定期テスト前はこれぐらいやるんだという意識をもてたことだけでも収穫だろう。中2クラスは中1の頃は全然テスト週間に勉強した事がなかった。。。という生徒も複数いた。おそらく何をすれば良いのかがわかっていなかっただけだろう。ここで意識改革ができればこの上ない。そして中3クラスは特に集中していた。昨日も5時間休憩なしでガムシャラに頑張った。とにかく塾生のテスト結果が楽しみである。しかし気になることもある。中1クラスのことだがここで良い点をとって『なんだ中学校の勉強って楽勝じゃん♪』という勘違いだけはしないよう釘をささねばならぬ。ここで変に良い点をとって失敗するパターンは昔からくさるほど存在する。中1の1学期の中間テストはある程度勉強したら必ず平均点以上の点が取れる。もしこれで天狗になる塾生がいたら早めに鼻をへし折る必要があるだろう。
そういえば今日の午前中、塾の掃除をしていたら嬉しい訪問があった。華城小の4年生の保護者の方だったのだが『小6になったら入塾したいのでお話を聞きに来た』との事。本当にありがたいことです。こんなに早く考えてくださるなんて。。。約2年後の入塾をお待ちしています♪それとこの前、桑中の中3生が『いつまでだったら入塾できますか?』と帰宅途中に聞きに来てくれたのでもう一度書いときますね。(お知らせ)中3クラスは8月1日(水)から公立高校入試対策カリキュラムがスタートしますのでそれまでにお電話にはご予約をお願いします。定員になり次第、終了します。ご了承下さい。せっかくなんで各学年の募集状況を再度UPしとこ小1~小6 募集中(無料体験実施中♪)中1~中2 各クラスあと1名中3 あと7名ちなみに各クラスの定員は14名です。
2007年05月12日
ようやく今、土曜特訓中1の授業が終わり、引き続き中2の国語が終了。ここからはゆうこ先生にバトンタッチまずは一段落つきました。残るは明日の日曜特訓明日は朝10:30~夜23:00までフルの授業です。土・日は”やる気があるやつだけ集合!”と言っていたが全員参加(一人クラブチームの遠征で来れなかったが問題集もって行きますとのこと)それが一番嬉しい。明日も頑張ります!
GW明けて昨日がテスト発表蓋をあけてみれば予想どおり授業が進んでいないから前学年や小学生の内容がかなり含まれている。ということはある意味範囲が広い。怒涛のテスト対策週間に集中するために今週一杯いったんブログを休止します。それではまた来週
2007年05月08日
中間テストまであと7日対策授業の仕込みも佳境に入った。中1~中3の4教科分の仕込みのために目の前に問題集や参考書が山のようになっている。。。 精魂込めて仕込みまっせ。
2007年05月07日
さっそく各学年の塾生宅に電話して桑中の中間テスト範囲表をGETした。ご協力ありがとうございますしかし中1は範囲が狭すぎるので強引に小学生の復習てんこ盛りですね。まぁ英語に関してはあきらめてアルファベットと力強く書いてあるが...
この前、ガムを噛んでいたら銀歯が取れた...もうその穴がほげているのが気になって仕方ないので先日とうとう歯医者さんに行ってきた。前から行かねばとは思いつつも避けてきたので約2年ぶり(前回は親知らずを抜いた)の歯医者さん。見てもらうとやはり他にも1本虫歯と前回抜いた親知らずの上にまた親知らずが生えてきていた。。。この際なんで全部悪いところを治してもらおうと思って今日も午前中行ってきたしかし最近の歯医者さんってハイテクですな誰にでも存在していると言われて自分の口の中の細菌を顕微鏡で調べ、それをパソコンの画面上で見せてくれたがその細菌が画面上で動き回るのを目の当たりにするとちょっと凹む。。。今年で俺も30歳良い機会だから他の箇所も含めて色々と検査しよっかなぁと思う。
GWも終わり来週の月曜日はとうとう桑中の中間テストですね。本日から怒涛のテスト対策週間がスタート妥協することなく終了時間は塾生に任せようと思う。とにかく徹底的にやりまくろう