2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全32件 (32件中 1-32件目)
1
石狩の美味しい物を味わいながら、寒さをぶっ飛ばす様々な楽しいイベントが、寒中石狩屋台村実行委員会の主催で行われました。♪番組ここからどうぞ♪
2008年02月28日
コメント(0)
小学生が、厚田のいろいろなことをたくさんの人の協力を得て調べて発表会を行いました。聚富小のみなさんや親御さんも見てくれました。♪番組ここからどうぞ♪
石狩市民図書館では、3月1日より、えりすテレビの過去番組DVDの貸し出しがはじまります。調印式の映像など、交え、作りました。♪番組ここからどうぞ♪
スポーツ参加の機会拡充をめざし、企画されているこの教室。今年も、ボキッボキッ音を鳴らしながら、楽しく行われました。 ♪ここからどうぞ♪
今週は、ロビーで開催されている「笑顔の自画像作品展」、いしかりバーガー、働くママと支援者のための応援セミナーです。♪ここからどうぞ♪
2008年02月26日
「ネット社会の子どもたちのために」ということで、子どもの携帯電話やインターネットの問題について、4名のパネリストが、それぞれの立場から意見を交わしました。 ♪ここからどうぞ♪
2008年02月25日
厚田区民冬のイベント。厚田スキー場での開催が最期になるのか? 来年もまた、ここで開催してほしい希望を持って元気な厚田人を撮影してきました。(制作者えりすサポーターめたるさん談) ♪ここからどうぞ♪
2008年02月24日
真冬の夜空 閃光が散る 淡い明かりが....。 サポータ Yライブカメラ?第3弾!寒中石狩屋台村一日目、吹雪いたり、晴れたりの寒い中、主催者の熱い思いで石狩の夜空に花火を咲かせました。 (制作者 えりすサポーターめたるさん談) ♪ここからどうぞ♪
2008年02月23日
待ちに待ったニシンがやっと来ました! 海も活気があふれて大賑わいです。ビチビチのニシン大漁です。 ♪ここからどうぞ♪
2008年02月22日
1月26日(日)、花川南子ども会育成協議会主催。今年で第3回目。下の句カルタは、北海道独特のものなので、伝承していきたいと思い、子供達とがんばっています。 ♪ここからどうぞ♪
今年も、浜益小学校にアフリカのマラウイ共和国から5人の研修生がやってきました。児童との交流の様子を市長政策室秘書広報課の高石さんが撮影してくれました。 ♪ここからどうぞ♪
2008年02月21日
総務省が募集した、「市町村合併をしたあなたのまち」ビデオ、さそいに乗って作りましたが、何故かお蔵入り。そのビデオ、もったいないので公開します。ご覧ください。 ♪ここからどうぞ♪
2008年02月20日
今週は、いしかり砂丘の風資料館で開催中の「未来へつなげ!資料館のお宝展」と、現在市役所1Fロビーで行われてる「税金の申告」についてのお知らせです。 ♪ここからどうぞ♪
厳寒の荒海 & 岸壁を叩く吹雪、一体どの位絶えられるのか耐寒スーツ。私達を救う!この貴重な訓練.....。 サポータ Y1月17・18日、海面に氷が浮く厳寒の海で石狩消防署と小樽海上保安部の合同水難救助訓練が行われました。 ♪ここからどうぞ♪
2008年02月18日
花川南中学校で、全校生徒を対象にした講演会が開かれ、「ユネスコを知ろう」ということで、カンボジアを訪れた石狩ユネスコ会員に体験を発表してもらいました。 ♪ここからどうぞ♪
石狩市保育所連絡協議会の主催。かわいい作品がいっぱいなので、ぜひ見に行ってみてくださいね。場所は花川北のりんくるロビー。2月22日までです。 ♪ここからどうぞ♪
すべての住宅に住宅用火災警報器の設置が義務付けられました。(この番組は「石狩消防署」制作です。) ♪ここからどうぞ♪
2008年02月15日
1月に開催された臨時議会の様子を 議会事務局の方が撮ってくれたものです。ご覧ください。 ♪ここからどうぞ♪
2008年02月14日
浜益小劇場の吉弘文人氏と佐藤慎也氏が、札幌市手稲区にあるログリズムでライブコンサートを行いました。浜益のことを語りながら、オリジナルの曲を演奏・歌ってくれました。 ♪ここからどうぞ♪
石狩消防署さんが企画し、編集もした「初DVD」が届いた・・というニュース、後半は、平野セーラさんによる、「ザ・浜益」のライブ(2月1、2日)報告です。 ♪ここからどうぞ♪
2008年02月13日
今週は、子ども見守りフォーラム「子どものケータイが危ない」、冬季スポーツ教室「カローリング」のお知らせです。 ♪ここからどうぞ♪
財団法人石狩市体育協会主催のこの集い、今年で29回目、109名もの申し込みがありました。 ♪ここからどうぞ♪
2008年02月09日
打楽器の魅力を知ってもらおうと、石狩出身者を含む6名の女性がパーカッションアンサンブルグループを結成しました。今回、市のロビーで、美しい音色とリズムカルな演奏を披露してくれました。 ♪ここからどうぞ♪
緑苑台小学校グランドに雪山が登場、子どもたちが滑ったり、穴を掘ったり、登ったり、凧をあげたりして、一日中力いっぱい遊びました。 ♪ここからどうぞ♪
2008年02月07日
モンゴルでは、日本と同じ6歳児入学にしようとしておりますが、それに先立って、教育関係者が南線小学校を視察に訪れました。詳しい番組は後日アップしますが、まずは取材した本人のコメントをどうぞ。 ♪ここからどうぞ♪
2008年02月06日
今回は、ファミリーサポートセンター、確定申告出張相談、仮装そりコンテスト参加チーム募集、非常勤職員、臨時職員募集です。 ♪ここからどうぞ♪
2008年02月05日
今年は、昨年より9名多い129名参加の大囲碁大会となりました。小学生から84歳まで幅広く囲碁を楽しむ大会の様子と、昨年全国大会に参加した、小学生二人のコメントです。 ♪ここからどうぞ♪
2008年02月04日
北泉窯工房は、石狩市花川にあります。オーナーの前野右子さんの、平成19年11月に、丸井今井で行われた個展の様子です。石狩市の教育委員長や、北海道陶芸会の会長も務めています。 ♪ここからどうぞ♪
2008年02月03日
増毛町出身の三國清三シェフが、全国の小学校対象に味覚教育を実施していますが、今回石狩市で初めて八幡小学校を訪れ、6年生に指導してくれました。その様子、ご覧ください。 ♪ここからどうぞ♪
今月は、1Fの新聞コーナーをまず紹介。そして、2Fで、誕生日の新聞をさがします。 ♪ここからどうぞ♪ ↑ (クリック)
2008年02月02日
札幌大学創立40周年記念事業として、学生の提案・企画のもと、平成19年12月18日に行われました。 ♪ここからどうぞ♪
2008年02月01日
えりすテレビトップページのチャンネルの名前を、少しでも、わかりやすくしたいと思い、本日より、一部変更しました!キャーパソコンの画面が汚いのがバレる^^また「ブログ書き」を、「ブログ上手なサポーターYさん」に、お願いすることにしました。今ブログは、えりすテレビのトップ画面の紹介文と写真をコピーする形ですが、慣れてきたら、別色で、一言、想いをつけたりするかも^^それも楽しみです。 by ロック
コメント(3)