221235 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

石と宇宙(ソラ)のお話

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

ソラからの伝言より-君が代-


ホツマツタエ


カタカナ


百人一首


万葉集


かごめ


いろは歌


----


民話


---


ギリシャ文字



アトランティス


ヤマタイコク


しめ縄・鳥居


仁徳天皇稜


カゴメ紋


ユダヤの12氏族


日本の行事


日本の遊び


歌舞伎の始まり・柿落とし


ユダヤの12氏族


ヘブライ語との共通


七福神



倭の国


色即是空


地蔵・合掌


12単衣


ソラからの伝言より-自然-


動物


食べ物


ソラからの伝言より-地球-誕生


星達のプレゼント


星達の争い


地下空洞


地球の部位


日本列島


最初の地球


ソラからの伝言より-宇宙-始まり


物質の素と人間誕生


ソラからの伝言より-人間-人間が現れた理由


人間と動物の違い-潜在意識と顕在意識


肉体を持った理由


人間誕生のまとめ


人間の体-消化器-


人間の発生


男性・女性


ソラからの伝言より-山-世界


地名の意味・カッパドキア


準備中


山-日本-富士山とアララト山


準備中


ソラからの伝言-日本-オオクニヌシとヒミコ


建国記念日


ソラからの伝言より-世界の歴史-準備中


ソラからの伝言より-宗教


宗教の原点


友達物語


パレスチナ紛争


目には目を


モーゼの十災



ダライラマの真実


ソラからの伝言-精神世界-アロマ


ソラからの伝言-謎-ノアの洪水


ナスカの地上絵


モアイ


カルナック列石・ピナクルス


ストーンヘンジ


エデン


旧約聖書の蛇


モナリザ


ピラミッド・エジプト


ヒエログリフ


666


天の逆鉾


錆びない鉄


コスタリカの石球 


受胎告知


火炎土器


七支刀 = 6叉鉾


ソラからの伝言-体験談-取り付かれた少女


ソラからの伝言-願い-イラン大統領の手紙


ソラからの伝言-神話-アダムとイブ


ポセイドン・メドゥーサ・トロイ


これより自分の事-アルバム、鋸山


大谷石


静岡上空の雲


竜ケ岩洞・天白磐座遺跡


館山・佐貫


秩父・橋立鍾乳洞


大崎・横穴・十井の井戸


虎塚古墳


城ヶ島


飛騨高山


イシカミ巡り-大山へ-


田端環状列石・石器


秩父


虎塚古墳


十五郎穴


飯塚前古墳・寺前前方後円墳


城ヶ島


塔のへつり


メソポタミアの女神


発掘日本列島2007


ソラからの伝言に出会った事


自分の事


そう言えば


不思議体験-脳みそが・・


送信アドレスの謎


思ったこと-今そこにある困難


ネガティブな思い


人間は星のかけらから生まれた


人の思い


色々な事-買い物


つくし


がん


非人道的!


恐怖のDNA


右回り・左回り


雛祭り


ツバル-浸水する島-


山の手線事故


殺人兵器


ソラ関係-饅頭に穴


ユダは裏切り物ではなかった!-ソラ伝より-


幼な顔のマリア-生きながら火に焼かれて-


悪魔の詩


映画-「ダーウィンの悪夢」


「ホテル・ルワンダ」


準備中


プロフィール

石と宇宙

石と宇宙

お気に入りブログ

sora 夢 ai-アイさん
ソ ラ イ ワ ク モ skystoneさん
ソラとイシカミさん kaki-kumoさん
ソラの贈りもの ridere.さん
ソラと生物の真実 sora_sora_sorakoさん
Earthquake Cloud … niu_niu3さん

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2008.04.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 先日本町田古墳公園と市立博物館の展覧会へ行ってきました。

市立博物館は「土と炎の芸術-世界の土器」と言う展覧会です。
行ってみると町田市内から出土された火炎土器(とても立派な物です)や各種土器、そしてパキスタンの土偶などが展示されていました。

パキスタンの土偶はとても小さいもので、特色はと言いますと「目」「耳」「鼻」等の部分(それ以外の部分も)が小さい穴が開いていて貫通しているのです。

これはあまり見たことがないものだと思いました。

写真撮影はあいにく禁止でしたので、見てもらうことはできませんが(このような物は人類の遺産ですからオープンにして問題はないと思うのですが)後でパンフレットなどアップできたらしてみます。

それほど数は多くなかったですが、見ごたえがありました。

そしてこの場所と言うのは知らなかったのですが、遺跡が割と多く残っているのですね。

近くにある「遺跡公園」へも行ってきました。

このような遺跡は行って思ったのですが、ふんわりと小高い丘状態の所に作ってあって、イシカミさんだ!と思いました。

本当にお椀を伏せたような所の上にあるのです。

雨風をしのぐつもりならば陰になるところに作りますしね。

そして何となく写真を撮っていたのですが、途中でその復元された住居を眺めていると、屋根の形が×印になっていて「これは千木?」と思っていました。

いわゆる縄文式住居と言っているものでも種類があって「弥生式」と言うのがあるのも初めてしりました。

縄文式住居はと言うと↓のサイトを見てみますと、なんとなく穏やかでカタツムリさんの形にも見えます。

弥生式はやはり屋根が「千木」に見えます。

縄文時代の人間はイシジンさんだと言う事を考えると、弥生時代に色々な物の封印が始まったと考えられるのかなとも。

本町田遺跡公園

ソラからの伝言「千木」より。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■千木

社殿の屋上の先端が伸びて交差したもの。千木は星の宮(=入母屋)を否定することをあらわしている。かつて出雲大社も入母屋造りであったが、ヤマトから千木をつけるように言われた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
入母屋造り

丹波地方に見られる農家の屋根が一番の元。
星の宮が彗星で地球に降りてきたことをあらわし、空気抜きは口をあらわし、星延べ(この情報)をしていくように残してきた。
神社などの千木は、この屋根を×印で否定することをあらわす。
出雲大社はヤマトから強制的にさせられたと伝えられる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2005年3月14日(月)
地震雲?のお知らせ。
このサイトに出てきます “千木” とは、神社の屋根の上にある大きな × の事を言いますが、これはソラから伝えられる事を遮断するために、ヤマトに付けさせられたと知らされています。
千木の付けられる前の家が “入母屋” で、その意味を知らせる家は倭の国であった綾部を含む丹波地方に残っています。
http://ishikami.jp/tyousa2002/ayabe1.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.08 14:31:13



© Rakuten Group, Inc.
X