1216683 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

デジチョット ダイアリー

デジチョット ダイアリー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 私の花壇 | 中国出張記 | もう一組の住人 | 金魚 | ビオトープもどき | お買い物 | 街の風景 | 食事 | 思い出の写真(リバーサル) | 家族 | 接写 | 川での生活者 | ペンタックス 6×7 | 家の植木鉢 | タイ旅行 | 家族でお出かけ | 応援 | チャレンジ | フォト 5・7・5 | 静物 | 富士山 | | 多肉植物 | カメラ 撮り方 | 街で見かけた花 | 疑問 | アクセス件数 | 健康 | 画像編集 | 旅行 | 手作り | 友人 | 野鳥 | 出来事・ニュース | 出張 | 撮り鉄 | トンボ | | | 空からの風景 | 飛行機 | 問題 | 車窓 | 紅葉 | 山の中 | 野の花 | 仕事 | 居酒屋巡り | プレゼント | 山登り | | ニャンズ | 駅そば | カナヘビ
2024年06月27日
XML
カテゴリ:街で見かけた花
​​おはようございます。

今朝は晴れ いつもの4時に起きると 富士山は見えず 気温は24度

画像は 先日の日中 連日暑いです。 今日も 予報は曇りですが 暑くいなりそうです。





昨日は どこへも出かけず 自宅で 溜まったビデオを見ました。

午後から 孫たちが 先に孫2・3が 遊びに来ましたが 二人で 別の事 目を離せない・・16時過ぎ 孫1も来た  またにぎやかに・・。

部屋で遊んだ後は 駐車場で 落書き・・・。

 







画像は20日 麻機緑地へ  娘は 滑り台・・私は ハスの花見にいってきました。  蕾が多く 咲いているものは少なかったですね。



とんぼを探すリと  川トンボが・・



シオカラトンボも



ハスの葉の上に コガネムシかな・・小さい・・。



シオカラトンボの営みです。  これから トンボは 子孫繁栄の活動・・少子化の 人間世界も 真似しないといけませんね。



続く






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年06月27日 07時36分08秒
コメント(20) | コメントを書く
[街で見かけた花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:6月20日 麻機で ハスの花とトンボ(06/27)   歩世亜 さん
お早うございます。

子供たちは無限大に元気ですね。 (2024年06月27日 07時51分22秒)

Re:6月20日 麻機で ハスの花とトンボ(06/27)   Saltyfish さん
蓮のシーズンはこれからなのですね。マメコガネ、小さいですね。これが悪さをするとは思えません。 (2024年06月27日 08時40分48秒)

Re:6月20日 麻機で ハスの花とトンボ(06/27)   dekotan1 さん
シオカラトンボは懐かしいですね。
こちらでトンボを見ることはないですね。

孫さんはは!!!

☆いいね (2024年06月27日 09時13分39秒)

Re:6月20日 麻機で ハスの花とトンボ(06/27)   きのこ555 さん
こんにちは!

ハスの花が素敵ですね~
蕾が沢山とのこと・・更に楽しみですね

水辺にはトンボさんの姿が・・
いつまで見ていても
飽きない時間・・好いですね~(^_^)

(2024年06月27日 12時04分16秒)

Re[1]:6月20日 麻機で ハスの花とトンボ(06/27)   マスク人 さん
歩世亜さんへ

やりたい放題で 元気です。 (2024年06月27日 15時21分15秒)

Re[1]:6月20日 麻機で ハスの花とトンボ(06/27)   マスク人 さん
Saltyfishさんへ

マメコガネ・・悪さの主役ですかね・・。  小さいながら堂々としています。 (2024年06月27日 15時22分25秒)

Re[1]:6月20日 麻機で ハスの花とトンボ(06/27)   マスク人 さん
dekotan1さんへ

シオカラトンボは 多いですね よく見ます。

孫たちも 元気で遊びます。 (2024年06月27日 15時23分15秒)

Re[1]:6月20日 麻機で ハスの花とトンボ(06/27)   マスク人 さん
きのこ555さんへ

次の日にも 言っていますので 後日アップします。

緩やかな流れのところには トンボいますね。
(2024年06月27日 15時24分33秒)

Re:6月20日 麻機で ハスの花とトンボ(06/27)   hinachan8119 さん
こんにちは

富士山の山開き前に大変なことばかり

心痛いですね

(2024年06月27日 15時55分46秒)

Re:6月20日 麻機で ハスの花とトンボ(06/27)   いわどん0193 さん
>部屋で遊んだ後は 駐車場で 落書き・・・。
●元気な孫2ちゃんもしっかりお姉ちゃんしてますね ^^^)


●6/27 ぽち、完了しました ^^^)/

(2024年06月27日 16時13分58秒)

Re:6月20日 麻機で ハスの花とトンボ(06/27)   女将 けい子 さん
いろんな生き物が元気になりましたね
蓮も美しいです
(^。^) (2024年06月27日 18時28分14秒)

Re[1]:6月20日 麻機で ハスの花とトンボ(06/27)   マスク人 さん
hinachan8119さんへ

富士山 軽視しすぎですね。

雪解けで 見つかるなんて ・・でも見つかってよかったですね。 (2024年06月27日 19時50分23秒)

Re[1]:6月20日 麻機で ハスの花とトンボ(06/27)   マスク人 さん
いわどん0193さんへ

そうなんですね。  孫2は 面倒見が良いようです。  かえって 孫3は それがうるさい様で  たまに怒ります。  (笑) (2024年06月27日 19時51分53秒)

Re[1]:6月20日 麻機で ハスの花とトンボ(06/27)   マスク人 さん
女将 けい子さんへ

この時期は いろんな生き物が出てきます。  元気があると嬉しいですね。 (2024年06月27日 19時53分57秒)

Re:6月20日 麻機で ハスの花とトンボ(06/27)   きらら ♪ さん
可愛いお孫ちゃんたち、楽しそうに遊んでいますね。
でも、それぞれから目を離せないし・・・お疲れさまでした 
P☆ (2024年06月27日 20時53分17秒)

Re:6月20日 麻機で ハスの花とトンボ(06/27)   ヴェルデ0205 さん
こんばんは。
今日は思ってたよりも暑くなりました。
でも夜の空気は涼しかったです。

アスティの小籠包のお店、わたしも行きました。ロボットいたけど働いてはいませんでした。結局のところ、人の方が早い。 (2024年06月27日 22時23分53秒)

Re:6月20日 麻機で ハスの花とトンボ(06/27)   コウム2006 さん
おはようございます。
孫ちゃんたちは、思いのまま遊んでいますね。
元気がもらえます。
大きくなるとこの元気どこに行くのでしょうね。

ハスの花楽しみですね。
蕾が多いとなるとまた偵察に行かれるのかなぁ?
今度は満開のハスの花が見れますように。
昆虫の世界も環境が変わっていくので大変でしょうね。
田んぼも少なくなり、少なくなった田んぼも農薬で死の水
厳しい世界です。 (2024年06月28日 05時43分38秒)

Re[1]:6月20日 麻機で ハスの花とトンボ(06/27)   マスク人 さん
きらら ♪さんへ

そうなんです・・二人で 行動が別々なときが怖いですね。

(2024年06月28日 07時03分22秒)

Re[1]:6月20日 麻機で ハスの花とトンボ(06/27)   マスク人 さん
ヴェルデ0205さんへ

暑くなりましたね。

夜は エアコンかけて 寝ました。

小籠包 一人で行って頼むのは ロボットが持ってきても良いと思いますが・・複数で行くと どれがどれだかわかりませんね。 (2024年06月28日 07時06分09秒)

Re[1]:6月20日 麻機で ハスの花とトンボ(06/27)   マスク人 さん
コウム2006さんへ

自由に遊びを作っていくことは良いですね。

蓮の花 全部が一緒に咲くことはないと思います。バラバラの咲くので 一斉に満開は 撮れないかな?

ここは 大きな池があるので そこで いろんなものが育っていますね。 (2024年06月28日 07時10分04秒)


© Rakuten Group, Inc.